〜中庭〜

------------------------------------------------------------

3月13日
久々に九州熊本・宮崎へ。

『立金花』
熊本県あさぎり町の町花だそうです。
花言葉は『必ず来る幸福』。



『丸池の立金花』
こんな感じで池(?)の中に咲いているのですが。
今はまだ時期が早いらしく咲き方が微妙。。。
しかも、ちょっと離れた場所から写真を撮ったのでまた微妙。



『西都原古墳』
こちらは宮崎。
西都市にある古墳群です。
菜の花がものすごいです。
もう少しすると桜の花も咲き出すとか。



『宮崎コーヒー』
宮崎となると、やはりこういったものがあったりする模様…。



------------------------------------------------------------

11月7日
「東方地霊殿」
なんか一気にラストスペルまで行けました。

『深層「無意識の遺伝子」』
8つめ。
緩い!緩すぎる!!
今までにも増してスカスカだー。
しかし攻撃をなかなか当てられないので、時間切れをねらうしか…。






『嫌われ者のフィソロフィ』
9つめ。
ヒドイ。ヒド過ぎる!
4連弾が右下・左下からクロスしながら飛んでくるのに加えて、なんか黄色いバラみたいなのが移動して来るし。
でもまぁ指定時間耐久系なので、最悪ボムで逃げればいいし。






『サブタレイニアンローズ』
10つめ。
今回のラストスペル。
最初一撃で全滅だったので、難易度不明…。



------------------------------------------------------------

10月30日
「東方地霊殿」 エキストラも7つ目のスペルまで来ました。

『復燃「恋の埋火」』
あれ…7つめも何か緩いなぁ。。。
やっぱりこの後にとんでもないものが待っているのでは…。



------------------------------------------------------------

10月25日
「東方地霊殿」 エキストラも6つ目のスペルまで来ました。

『無意識「弾幕のロールシャッハ」』
あれ…6つめにしてこんなに緩くていいのか。。。
もしかしてこの後にとんでもないものが待っているのではないかとドキドキ。



------------------------------------------------------------

10月19日
「東方地霊殿」 エキストラも5つ目のスペルまで来ました。

『反応「妖怪ポリグラフ」』
ここまでのものに比べればヌルイ。。。


------------------------------------------------------------

10月5日
「東方地霊殿」、ついにというか結構さくっとクリアできました。
例によってクリア後のエキストラモードが待ち構える。。。

『表象「枕元にご先祖総立ち」』
エキストラ最初の弾幕。
パターンを覚えればたいしたこと無し。


『表象「弾幕パラノイア」』
ものすごい狭い範囲の中で、異常な高密度の弾をよけるというなんとも緊張度の高いスペル。


『本能「イドの解放」』
これまた初登場のハート弾。
ものすごい避けにくい。。。


『抑制「スーパーエゴ」』
出た弾が左右下方から交差しながら戻っていくという(世にも?)避けにくい弾幕…
これまたものすごく非常に避けにくい。。。
ということで、とりあえずこれより先に行けません…、また。。。


------------------------------------------------------------

10月3日
出ました、東方新作「東方地霊殿」
今回は霊夢のいつものホーミング弾があんまり追跡してくれなくなったので、なかなか使いにくくなりました。。。
そんなこんなでこれからしばらく弾幕分を吸収してきます。。。

『焔星「フェイクトスター」』
時計回りの大火球と左上→右下の黄色弾。
大火球は初登場。


『地獄極楽メルトダウン』
画面中央の狭いところで上下からのを避けなくては…。
一種の鬼弾幕。


『地獄の人工太陽』
今作のラストスペル。


------------------------------------------------------------

7月28日///
さて、明日もテストです。
明日の科目は
食品アレルギー学
寄生虫病額
です。
------------------------------------------------------------

7月27日///
さて休み明け、明日もテストです。
明日の科目は
公衆衛生学
です。
------------------------------------------------------------

7月24日///
さて、明日もテストです。
明日の科目は
発生学
薬理学
です。
発生学…おそらく今回のテストの中で最も覚えることが多い。
------------------------------------------------------------

7月23日///
さて、明日からテストです。
明日の科目は
免疫学
病理学総論
です。
ちょっとした山だよねぇ。。。
------------------------------------------------------------

5月18日

"ハーブに触れ"
"ハーブを香り"
"ハーブと出会う"

以前からずっと行ってみたかった『布引ハーブ園』に行ってきました♪
新神戸駅のすぐそこ…というか山の上です。

『山の上』
ハーブ園にはロープウェイで上ります。
結構高台です。


『ハーブ』
こんな感じで道の両サイドにはハーブ!


『グラスハウス』
グラスハウスの入り口です。
天井から差し込む光がとても良い☆。


『中庭』
グラスハウスの奥から外に出られます。
ここから眺める神戸の街かはまたとてもよろし。


『ハーブの部屋』
グラスハウスの一角にあるハーブの部屋。
…の暖炉です。

『イス』
ハーブ園の中には結構こんな感じのイスがあります。


『風の丘へと続く道』
階段を上り切ると風の丘。


『森のホール』
ハーブ園のもっとも高い位置にあるホール。
香りの資料館付。


------------------------------------------------------------

5月1日
ついにHPの訪問人数が80000人を超えました!
開設してもうすぐ6年。
ありがとう☆
------------------------------------------------------------

3月21日
おおよそ一年半ぶりに、鹿児島/指宿に行ってきました。
天気は快晴、雲なしです。


『池田湖のイッシー君』
イッシー君、相変わらず健在です。
昭和53年、湖面を猛スピードで進む物体が目撃されたとのこと。


『大ウナギ』
長さは1メートルを軽くこえる。
極太。幅10センチくらい??
もうウナギらしくないけれど、ウナギ。


『多寶仏塔』
多寶仏塔の入り口、ムー大陸博物館とも言われたりしてる。
残念ながら休館中。


『唐船峡』
水の都。


『そうめん流し』
流しそうめんではなく、そうめん流し。
唐船峡の名物であり、そうめん流しの発祥の地。
写真では分かりませんが、かなりの速さで回転しています。
流れるそうめんもかなり速いです。

『長崎鼻』
薩摩半島の南の先端。


『西大山駅』
日本最南端のJR駅。
単線、一時間半に一本の運転。


------------------------------------------------------------

3月20日
ようやく『東方風神録』のノーマルレベルをクリア。
エキストラステージ出ました。。。
今作は難しかったぁ…。



------------------------------------------------------------

2月3日
…!
明日でテストも終了!
ラストは生理学U

ちなみに、今日は節分。
そして恵方巻きを食べる日でもあります。
今年は南南東らしいです。
------------------------------------------------------------

1月31日
さて今日の出来はまぁまぁ。
そして明日は。
薬理学。
頑張ります。
------------------------------------------------------------

1月30日///本日のドリンク→『眠々打破』
さて、明日はテスト2日目です。
4・5科目目です。
で、明日は
微生物学U(細菌編)
解剖学U(神経とか血管編)
です。
もうなにやら頭の中は、細菌名やら病名やら神経やら血管やらが緻密にネットワークをはっております。
要するに頭の中の環境は、今やあまり綺麗でない状況になってます。
ちなみに明日が山場です。
ではでは。
------------------------------------------------------------

1月28日///本日の栄養ドリンク→『ビルトンハイS』
さて、明日からテストです。
明日の科目は
家畜育種学
生化学U
です。
…まぁなんといっても山は31日木曜日なので、明日はなんとか頑張りましょう♪
------------------------------------------------------------

1月21日
そういや書いていませんでしたが、弾幕シューティング『東方風神録』買いました。
といっても結構前ですけどね。
早いもので、もう10作目なんですね、このシリーズ。

なんか、今回は難しくなかなか苦戦しましたが、相変わらず綺麗な弾幕が…。
弾幕アレルギーな方にはおすすめできない一品です。


葉札『狂いの落葉』
割と単純な落下系ですが、好きですこういうの。


洪水『ウーズフラッティング』
左右からの横一の弾道に加えて、前方からの9Way弾。


秘術『グレイソーマタージ』
星型〜崩れていくという、まぁ動きが美しい弾幕。


奇跡『神の風』
円形状で始まり、そのまま回転しつつ広がってくる系。
まぁここまで重なると、見た目はとても。


『マウンテン・オブ・フェイス』
ノーマルレベル最後の弾幕
避けれるけれどすごく長いので気を抜くと食らう…という精神力を持っていかれる系の弾幕。

------------------------------------------------------------

12月31日
いやいや、31日です。
年の瀬です。
たった今年賀状を書き終え投函完了!
もう絶対元旦には届かない。
まさか年賀状を『ゆうパック』で送るわけにも行くまい。。。

ということで、今年最後の耳コピ曲。

『リトルバスターズ!』より

『光に寄せて』

------------------------------------------------------------

12月23日
いやいや、ご無沙汰でしたが、ふゆのオルゴール館のじゃーたです。
いかがお過ごしでしょうか?
今年も例によって29日から地元に帰ります。
年末年始は地元でね☆

それと、今年も『今年最後の一曲』を作り中です。
あと少し。
ケヤキの木下でもう少しがんばります!
--------------------------------------------------------------------------------

11月18日
およそ7年ぶりに、岡山-倉敷に行ってきました。
メインはチボリ公園で。

倉敷駅前の時計台。

チボリ公園を倉敷駅側前から。
7年ぶりです。

大原美術館付近の川。
柳が綺麗です。


チボリ公園内、紅葉がきれいだったので、なんとなく。

ちょうど17日からライトアップ中。
噴水が吹き上がる瞬間を待ってベストショット(?)

光の加減がきれいだったので。

ふむ。


--------------------------------------------------------------------------------

11月5日
さて、明日は中間テストです。
明日は『家畜育種学』
選択科目ですががんばります。。。
--------------------------------------------------------------------------------

10月31日
トルコ桔梗。
その花言葉『深い思いやり』です。


--------------------------------------------------------------------------------

9月3日
さて、リトルバスターズ、読破しました。
今作、リトルバスターズ!
全体的には、前作『CLANNAD-クラナド-』には及ばなかった気がします。
音楽にしても、シナリオにしても、絵にしても。
もちろん十分にすばらしい出来なのですが、比較すると。
ただ今作のほうが良かったものといえば、男キャラが輝いているっ!
キャラが非常に良い。
これに尽きますな…。
ま、『CLANNAD-クラナド-』には及ばずとはいっても、リトルバスターズ!が名作の一品であることには間違いないかと思いました。

リトルバスターズ!は要するに、テーマは『友情』
一人が辛いから、二つの手をつないだ
二人じゃ寂しいから、輪になって手をつないだ

ってやつですね。
もう、Last Episodeの野球シーンはさすが最大の見せ場。
忘れられない感動の名場面ってやつですね☆

私的に見て今作の名言といえば、鈴の『あたしも強くなる』かな。
無論、恭介とか、最後の野球とか、最後のゆめとか、恭介とか名言なんてのは沢山ありますが、
やっぱり
『あたしも強くなる』
だなぁ…。
(今、恭介って二回言ったぞってやつとか…。)

あとは、好きなキャラは『恭介』☆

結局のところ、今作ではエンディングがとても爽快で印象深でした。
『AIR』とか『智代アフター』のように感動しながらも悲しさが残るものでもなく、
『CLANNAD-クラナド-』のように完全に幸せな結末で静かに穏やかに終わるものでもなく、
『リトルバスターズ!』のエンディングにあるのは幸せなその後…騒がしく楽しい未来…
そしてずっと続いていく友情…。
終わり方に曇りがないよなぁ…と思いました。
そして最後の海…、ああ…読み終えたなぁと余韻に浸りました。
まぁ、エンディング曲の意外さもきいてるんでしょうね。

今作をもって、いつもの麻枝さんがシナリオから引退するとのことで、所謂ところの麻枝企画物は今作で最後。
というのは残念ですが、次回作にも期待したいところです。

結局、歴代の作品では、
1、『CLANNAD-クラナド-』
2、『リトルバスターズ!』
3、『AIR』
4、『智代アフター』
5、『Kanon』
というのが、私的な順位です。
やっぱり、『CLANNAD-クラナド-』が不動の1位です。
そして、KEY以前のものなので除外しましたが、『輝く季節へ』は心の名作です。
…と順位なんてつけてますが、どれも感動作ですよね、涙なしでは読めません!

--------------------------------------------------------------------------------

8月29日
リトルバスターズの方は着々と読み進め、あれから続いて小鞠→葉留佳→美魚と読破。
葉留佳は良いですが、あの設定やりすぎでは…?とちょっとだけ思いました。
美魚は良いですね。
とりあえず、現時点では最も感動に近かったです。
とはいえ、一番印象に残ったのは、恭介の台詞ですけどね。

信じるな。
俺の言葉をお前は信じるな。
おまえはおまえを信じろ。俺たちの言葉に頼るな。

…ってやつ。
どうして恭介の言葉にはあれだけの力があるんでしょうね…?
--------------------------------------------------------------------------------

8月28日
向日葵。
150円です。


--------------------------------------------------------------------------------

8月27日
(前略)…ということで書道をやっていますが、次『師範』です。
ということで、雅号をつけようということになりました。
いままでも、使ってましたけれど、我がおじいさんのを使いまわしてたのですよ…。
なので、なんか考えないといけないのですが、どうしようかなぁ、と。
人生初の名づけを、自分のためにするとは思いませんでしたよ…。
--------------------------------------------------------------------------------

8月24日
ふむ、地元に戻ってきてはや1週間。
…異常なくらい連日の予定が詰まっていますが、
リトルバスターズ読破の時間くらいは捻出しております。

というわけで、とりあえずクドリャフカを読破。
(なんか適当に進んでいったらそうなったのですよ。。。)
今作『リトルバスターズ』は、前作『クラナド』を超えない!
とか聞いていたので、どうかなとは思いましたが、まぁいい感じなのではないでしょうか?
(ま、まだメインシナリオを読んでいないのであくまでも、、、ですが)

クドリャフカ編はまぁラストは綺麗に終わったなーって感じでしたが、しかしまぁなんちゅう展開になったんだか・・・。
ちょっと驚きでした、あの展開。
ちなみに、前作『クラナド』において。、サブシナリオで最初に読破したのが風子でしたが、あれほどの破壊力はなかったかなぁ…。。。

音楽はちょっとインパクトがない…と聞いていましたけれど、思ったよりは良かったと思います。
『ともしび』『お砂糖ふたつ』は良いですね♪
あと特に『BOYS DON'T CRY』は率直に良いなぁ。。。
最初にこの曲が流れたときは、ただそれだけで目頭が擽られました
ま、クドリャフカ編とはほぼ無縁な曲っぽいので、この曲が力を発揮してくるシナリオがありそうで楽しみです☆

それはそうと、音楽モードで曲を鑑賞していたら、一部の曲に「編曲『水月陵』」と。
え…編曲で参加してるんだ、あの方。
--------------------------------------------------------------------------------

8月7日
テストも終わってもう1週間。
どうやら全部受かったみたいです。
一応あと2科目が発表前ですが、大丈夫でしょう。。。

ということで、テストも終わったので、リトルバスターズ!を買いました☆
しかし!
今、パソコンが壊れ中…。
代替機はありますが、DVDは使えず。(リトルバスターズ!はDVD-ROM)
まー、あと1週間で自宅に帰るので、そしたら直しますよー…。。。
しかし、はよやろーーー。
--------------------------------------------------------------------------------

7月28日

気がついたら、リトルバスタース発売してるっ!
前作クラナドから、はや3年。
テスト終わったら買おうー!
音楽とシナリオに期待です。
--------------------------------------------------------------------------------

7月27日
うっわー、動物行動学終わったのですよ。。。
テストが終わったと共に、できばえも終わったのですよ。
6割前後…。

月曜日は最終日。
分子生物学
微生物学
これで今期のテストは終わりです。
--------------------------------------------------------------------------------

7月26日
解剖学、終わりました。
何とかなりそうです。
あと、昨日の生化学は受かりました、良かったです。

明日は、動物行動学。
--------------------------------------------------------------------------------

7月24日
とりあえず生理学、受かりました。
農業経営はまぁ、60点あればいいか。。。

明日は専門・生化学
決して落とすことなきよう…。
--------------------------------------------------------------------------------

7月23日
明日からテストです。
明日の科目は
農業経営学
生理学U
がんばります。
落とさないように。
--------------------------------------------------------------------------------

7月18日
今日英語のテストがありました。
(テストがあるということを昨晩22時に思い出しましたが)ま、クリアです。
ということで、あと8科目。
次は金曜日、解剖学実習テスト。
それが終わったら、火曜日から1週間テスト。
…で、夏休み。
ちゃちゃっとクリアして夏休みに行きたいものです。

もちろん…分子生物と生化学はやりますよ♪♪
--------------------------------------------------------------------------------

7月8日
ふむ、もうすぐテストです。
今回のは、9科目。
農業経営学
生理学
英語
生化学
解剖学
解剖学実習
動物行動学
分子生物学
微生物学

キツイのは解剖学実習かな〜、あと動物行動…何が出るかわからん。

それはそうと、『恋愛写真』を作り直しました。
良かったらどうぞ♪
--------------------------------------------------------------------------------

6月30日
うーむ、またやってしまった。
今度は
"わが人生に一片の悔いなし…!!"
まで読んでしまった…。
…名言多いな、、、北斗の拳。。。

…それはそうと、あと約3週間でテストです。
しかし、それまでに解剖実習があと2回(4日)…。
して実習の後にはその日のうちにテスト。
解剖終了後の1週間後にもテスト、さらにその数日後から各教科の期末テスト。

かつて、これほどまでにやることに追われた時期があっただろうか、いや無い。
あの看護実習をも超えたこのラッシュ。
いや、キツイのは実習ではなく、
実習→実習のレポート→実習のテスト→各科目のテスト…というこのコンビネーション。

看護実習に置き換えてみるならば、あのヤバかった3年後期実習。
外科、内科、精神とかまわった後で、その一週間後に各教科9科目のテストが待っている。
…そんな状況かと思いしれいっ、って。
あとついでに、テスト前の1週間は、私、牛当番ねっ☆。
--------------------------------------------------------------------------------

6月28日
うーむ、、、やってしまった…。
専門科目『分子生物学』の資料を焼いたCDRを探していたら、昔友人に貰った『北斗の拳』を発見…。
あの時は1巻しか読んでなかったので、なんとなく読み始めたら気付いたら12時。。。
ぶっ通しで読んでしまった…。

"愛ゆえに人は苦しまねばならぬ!!"
"愛ゆえに人は悲しまねばならぬ!!"

って所まで。
要するに11巻…。
--------------------------------------------------------------------------------

5月31日(正確には6月1日の深夜)
今日は、友人が我が家に来、ピアノ練習をしてきましたので、そのノリのまま(最近にしては珍しく)夜中までピアノ前に座ってました…。
この前の『永遠にともに』をピアノで練習中です。
あー、眠い…明日大学は1間目からだし…。ねよ…。
--------------------------------------------------------------------------------

5月20日
知覧へ行ってきました。(…自転車で)
知覧はお茶の産地です。
知覧へは山越えが入ります。
結構な山道


知覧入りの瞬間。
山を登りきった後なので、感動です。


お茶畑です。
このために知覧へ…!
奥のほうにうっすらと見える山は、開聞岳です。
良い旅でした。
あと、大学生活は5年あるので、またいつかきっと…♪
--------------------------------------------------------------------------------

5月17日
大学の牛小屋の前にいる犬。
その名はサンドー。
サンドウじゃなくてサンドー。


今日は散歩に行ってきました。
散歩用の紐に付けかえると、即爆走。
無茶苦茶元気良いです。


うーむ、かわいいね。
サンドー良いね。
明日も散歩行こうかね♪
--------------------------------------------------------------------------------

5月11日
あーねむいなーと思いつつ、寝る前にピアノを弾くことが多い私ですが。
今日はなんとなく録音してみました。
「クラナド」の『汐』。
大好きな曲です。

前大学の3年の頃に覚えた曲ですが、しばらく弾いていないうちに忘れてました。
で、また覚えなおしました。

まー、ピアノは我流ですゆえ、出来栄えは危うすぎですが、
自分で突っ込みどころもありすぎですが、
まーなんとなく録音を…。

ピアノといっても電子ピアノなので夜に弾くときは便利ですよ。
普通に夜中もOkです。
で、風呂上りに夜中まで弾いてたりするので、この前みたいに風邪引きますね…まったくです。
弾いてるときは集中してるので、あまり寒さが気にならないのですよ。
で、弾き終えて、さぁ寝るか!と思うと、"あ、寒っ!!"と。

で、MIDIで作っている『追い風』はそのうち…。
--------------------------------------------------------------------------------

5月10日
とてもお久しぶりでございます♪
ふゆのオルゴール館のじゃーたです。

4月になって授業が始まって以来、なかなか更新してなくて。。。
ま、忙しいのは授業というよりバイトですけれどね…。

そんなこんなで、久しぶりに1曲作ろうとしてて、「サナララ」より『追い風』。
2年ほど前の曲ですが、今の時期によく合う曲かと思われます。
ずっと作ろうとしてたんですけれどね、なかなか出来なくて。

主旋律バイオリン、伴奏ピアノ。
今まで避けてきた弦楽器にちょっと挑戦です。
今日作り上げようと思っていたら、なんか音が取れない(異様に眠い)ので、先延ばしに…。

あと、メールくれてた数名の方、返事してなくてごめんなさい…。本当に。。。
--------------------------------------------------------------------------------

3月30日
『てのひらを、たいように』より、『鎮魂の願い』をトップページにアップしました。
よかったらどうぞ♪

しかしこの、『てのひらを、たいように』
もう4年前の作品です。

シナリオ的には、恋愛要素というよりは、友情を描いたお話といったらよいのか。
愛とか恋ではなく、ただ純粋に友情で結びつく男女4人の姿を描いた物語というのか。

何だかんだ言っても、エンディングが良いのです。
なんとなしにくすぐったくなるような、あのラスト。
あそこまでストレートにそういう言葉を言われると、全く…。
ああ、でも、それは私も小さい頃はよく口にした言葉だったと思います。
小学生低学年の頃までだろうなぁ…。
うーむ、でも…この作品の最後にはふさわしいかと思いました。
全く…うまくキメたものだな…と。
あのエンディング、大好きです。

というわけで、この『てのひらを、たいように』、ややおすすめの一作品です。
興味がありましたらどうぞ。
--------------------------------------------------------------------------------

3月29日
果樹が全て倒壊した厳しい冬を乗り越え、4年目の春が来ました。(牧場物語)
ここしばらくサボってたので、ようやくの4年目です。。。
--------------------------------------------------------------------------------

3月22日
宮崎に行ってきました。


初の宮崎入りの瞬間!

『生駒高原』の菜の花…、これでも満開には遠い…。

えびの高原というところ、、、
まだ雪が残ります。
--------------------------------------------------------------------------------

3月12日
ふー、3年目の冬。
ようやくビニールハウスがもてました。
これで、年中『さつまいも』が作れます。
--------------------------------------------------------------------------------

3月11日
牧場物語。
3年目の秋に突入しました。

流石に3年目になると栄えてきます。
具体的にはビニールハウスとかも持てます。

でも、りんごの樹が…。。。
今度は台風で吹っ飛ばされました。
前途多難です。
--------------------------------------------------------------------------------

3月8日
さて、牧物もようやく3年目の夏に。
桃を初収穫しました。
…今日はそれくらいです。

あとどうでもいいですが、鉱山の浅い部分で採れる『ほたる石』の化学式はCaF2です。
要するにフローライトってやつです。
はよ25階に到達しなくては…、アダマンタイトがゲットできない…。
メーカー機器にはアダマンタイト鉱石がいるのです。
--------------------------------------------------------------------------------

3月7日
今日の牧場物語
その日は2日連続で大雪でした。
大雪の日は外に出られないというシステムなのです。
で…。
T、桃の樹が折れた、それはもう根元からポッキリと。
U、鶏が1匹エサ不足で死にました。
雪が止んだ翌日に外に出ると、なんか見慣れない切り株が増えてるわ、鶏が減ってるわ…。
まー、自然現象は仕方ない…と思っていたら。

『魔女さま』というキャラがいるのですが、その発言!
『昨日の大雪、面白かった??一回降らせてみたかったんだぁ〜♪』
いや、あの大雪はあんたが原因かい!!って!

おかげで、桃の樹1っぽんと、鶏が...!!

そんなこんなで、まだまだ牧物は続きます、エンドレスです。
--------------------------------------------------------------------------------

3月6日
久しぶりに書道教室で書いてきました。
なんと半年振りに筆を握りました…。
感覚異様。
しかも、自分の筆をアパートに置いてきてしまっているといる状態。
ブランクというのは怖いな、と感じました。
これでは良くないぞ、師範狙い…。
--------------------------------------------------------------------------------

3月4日
帰ってきてから連日の予定アリです。
28日だけが唯一の空きでした。
まーそれは良いことですけれどね。

ということで、牧物はあんまり進んでいなくて、いまだに3年目の春です。
でも、とりあえずセフィーナの交友度がMAXに。
そろそろ『青い羽根』が使えそうです、というか使えます。
ナタリーの交友もあげたかった所ですが、好きなものが果物なだけに、序盤では中々難しいものがありました。
あと、アリエラというキャラは、ネットの某所では攻略可能キャラだとか書かれていたりしますが、実際の所はどうなんですかね。。。

今日は久しぶりに地元で籍を置いている書道教室に顔を出しました。
3月・9月は試験なのです。
前回の試験が受かっていたので、これで段の最高位。
あと二つで師範です。
最短で今年の夏には、師範…??
…ということはまずないので、まぁ先の話だろうな、ということです。
--------------------------------------------------------------------------------

3月1日
今日は友達と街へお出かけ。
向こうではなかなかお目にかかれない、『東方』のCDを3枚ほどゲット。

牧物は、ようやく3年目の春に入りました。
イチゴが栽培できるようになりました。
--------------------------------------------------------------------------------

2月28日
春休みなので帰省中です。

それはそうと久しぶりにゲームにはまりました。
『牧場物語〜キミと育つ島』
ニンテンドーDSのやつです。

まー所謂、作物・畜産育成系の代表かと。

現在2年目の秋。
ようやくキノコ系が栽培できるようになりました。
ゲーム内で栽培してなにが面白いっていう話ですが、たまにやると面白いものがあります。
--------------------------------------------------------------------------------

2月9日
バウムクーヘンを作ってみました。
写真では見にくいと思いますが、ちゃんと年輪(?)もできてます。
作り方は、芯に生地を薄く塗って、直火で焼く→塗って→焼く→塗って→焼く→塗って…を途方もなく繰り返します。
今回は材料の少なさゆえに、この大きさくらいしか作れませんでしたが、次は…きっと。

…無茶苦茶面倒くさいですよ。



--------------------------------------------------------------------------------

2月4日
明日は
『微生物学』
『生態学』
です。
生態学が怪しい所です。

では、これを終了すれば明後日から春休み〜♪♪なので、ガッツです♪

--------------------------------------------------------------------------------

2月2日
『遺伝学』終わりました。
クリアです。

明日から土日2連休。
テストは月曜日まで続きますので、もうちょとです。
月曜日は
『微生物学』
『生態学』
です。

さて、一番危険視している『生態学』…、これはもうアレだ。
必要そうな所は全部調べなおしておこう…、持ち込み可能なので。
要するに、いつぞやの…
"持ち込み可能なテストなのに、30点も取れなかったというあの科目『内科看護学概論』!"
…の記憶が蘇るのです。
もうこれは全力で、微生物は後回しにしてでも、こちらは全力で!!

これからバイトです。
では、また♪

--------------------------------------------------------------------------------

2月1日
『消費者教育』も終わりました。
事前にテーマが出されているレポートちっくなテストだったので、落ちることは無さそうです。

それはそうと微弱に風邪を引きました。
くしゃみが出てボーっとするので、勉強効率が上がりませぬ。
それもそうですが、風邪薬を飲んでいるため、お供のコーヒーが飲めないのがキツイです…。
もちろんブランデー(エッセンス)も減りません!

明日は『遺伝学』です。
ここ2日、ほぼ遺伝学しかやっていないので、何とかなってきた気がします。
この遺伝学、前半・後半にわかれています。 後半分は所謂、前の『分子生物学』にもわりと被っていたりもして、思い出すのも早いとは思うので、まだ良いですが…。
↑↑(きっと今、"アレかっ!"と思ったそこの貴方は分かるはず!"あんな感じ"です。)
要するに、前半分がまずいのです。
要するに分かる気もするけれど、分からない部分が多いのです。

では、今から夕食に『ゴボウ炊き込みご飯』でも炊いてきます。

--------------------------------------------------------------------------------

1月31日
2日目は、肉の名称などは書く必要もなく終わりました。
OKです。

良くはないにしろ、余裕だと思っていた昨日の生理学期末。
…合否は、中間との合計でした。
結果『可』。
可かいっ!
ってことは、前回の中間テストは何点だったんだ!っていう…。
今回生理学に力入れてて良かったぁ、、、とは思いました。

という感じで、先に生理学の結果がわかってしまったので、思い出すのは前大学の試験結果…。
前大学において、専門関連科目『生理学』(ちなみに当時も可!)『生化学』はクリアしたものの、その他の『解剖学』『組織学』『微生物学』『病態学』をそろって落とすということをやってしまっているので、これは同じ流れがー。
この、とりあえず『生理学』を『可』で通過するというのは、いかにも鬼門なパターン。
怖ーー。

で、まぁ結果、解剖も何とか通ったみたいなので良かったです。
やっぱり、複胃『ミノ→ハチノス→センマイ→ギアラ』が良かったんやろか…。
それとも、馬・牛・豚・犬・鶏の膵臓は程程に(ちなみに2行のみっ!)、苦し紛れに人間の膵臓を書いておいたのが良かったのか…。
空欄にしなくて良かった、、、と思いました…。

明日は『消費者教育』です。
専門外ですが、認定単位ではないので落とせません。
今から文面を考えようと思います。

…それよりも、明後日の『遺伝学』がまずいなんて次元でないくらいまずいです。
要するに今回唯一のノータッチ科目なので、今日は遺伝学に時間を割いた方がよさそうです。
今日からバイトも2連休なので、なんとか…。

まぁ結局。
今回だけは全科目落としたくはないです。
1年前期で落とすのはまぁ許す、2年前期でも程ほど許す。
でも…この1年後期で落とすのだけは、個人的に許さぬ。
って感じです。



関係ないですが、うちの犬です。
よく寝てます。

------------------------------------------------------------

1月30日
一日目終了しました。

生理学はとりました。

解剖学はやられました。
ほぼノータッチの『胃』があれほど出るとわぁ…。
複胃の粘膜上皮の形状について書きなさい、と。
複胃?牛?形状??、、、ノータッチ。。。

…ということで、
『第一胃→ミノ
第二胃→ハチノス(ヤンという名称のコブ付)
第三胃→センマイ
第四胃→ギアラ
…でええやんっ!』

とかいう気分になったところで、
『あ、形状ってそういうことかっ!』とか思い、
第二胃はハチノス状、第三胃はセンマイなので、大・中・小・最小の無数のヒダがある…』などなどと書いておいたので激烈に不安です。。。
…でも、形状ってそういうことだよなぁ…とも思いつつ、でも『センマイ』は余分だったかなぁ…とも思いつつ、著しく不安です。

なーんか、60点前後が濃厚な気がするので、合否は後半の記述部分の部分点云々によりそうです。

明日は、1時間目の統計学はもうテストを終えているので、なんと1科目。
組織学!
解剖学と同じ先生の科目です。
なので、今度は肉の名称なんて書くわけにはいきませんので、今からまじめにテスト勉強を仕上げようと思います。
ではでは、また♪
------------------------------------------------------------

1月29日
ついに邦楽に手を出してみました。
1月1日に作ったものです。

良かったらどうぞ♪

『恋愛写真』


それはそうと、明日からテストです。
明日は、解剖学と生理学。
両方とも専門科目の日ですので、なかなか厳しいですが頑張ります。
------------------------------------------------------------

1月26日
複数の方から、ブランデーは紅茶にとメッセージをいただきましたので、今日の勉強のお供は紅茶です。
香りは良くなりました。
割と良いです。

統計学はクリアしたので、あと7科目です。
そして春休みです。
------------------------------------------------------------

1月23日
勉強してると、どんどんコーヒーが進みます。
そろそろ同じ味ではまずいと思い、冷蔵庫を空けたらハチミツとか、水あめ…ケーキ用生クリームなどなど使えそうなものが…。
しかし、その辺りでは微妙に面白くないので、他に探してると出てくるわ出てくるわ。
バニラエッセンスに、ラムエッセンスに、ブランデーエッセンスまで。

…とりあえずバニラエッセンスを入れてみました。
香りは異様に良くなりましたが、味は微妙です。
…却下です。

次にあまり使っていなかったブランデーエッセンスを加えてみました。
匂いはあまり変わらないですが、味は怪しいです。
なんというか、味が歪んで感じられます。
…危険です。

更にラムエッセンスを加えてみました。
匂い的には良くなったな…と思いましたが、味は良くないです。。
…危険、デンジャー、危ないです。

結局、生クリームで手を打ちます。
これは普通に良い味です。

それはそうと。
1週間後に迫っている『生理学』がちょっと微妙です。
この科目だけ今日までノータッチでしたが、まさかここまでとは…。
まぁ芳しくはないですが、あと1週あるので何とかしようと思います。

…む、冷蔵庫に『ポッカレモン100%』が…、さて如何したものか…。
------------------------------------------------------------

1月17日
統計&微生物は一応ノルマ達成したけれども、
それ以上手がつけられないので、前に作っていた『Julia』をアップ。
こういう日もある。(因みに今は16日午後11時50分)
…寝ます、お休みなさいませ…♪
------------------------------------------------------------

1月16日
今日はバイトもおやすみなので、ゆっくり大相撲観戦をしております。
大相撲観戦中は流石にテスト勉強からは手を離してますよ。
代わりにAir『鳥の詩』を聴きながら見てますよ。
いつか作りたい鳥の詩。
まだまだ難しいなぁと思えるこの頃です。
音色不明です、かつ複雑です。

それはそうと、今回のテストは以下の八科目です。
微生物学
生態学
解剖学
生理学
統計学
組織学
消費者教育
遺伝学

…うち統計学のテストは明日です。
単位超過分ですが、『不可』は取りたくないのでちゃんと勉強して臨みます。

一番の警戒科目は『生態学』…ノート持込可能な所が末恐ろしい。

まぁ、今日の目標は統計をちゃっとやって、残りの時間で微生物学終了まで。
あと1週間で残りの解剖学と遺伝学をこなして、残りの1週間で安全ラインを目指す…。
前大学での様な、通算20単位以上の再試験行きは、もう絶対にしない……。
などと心に誓うこの6年。

全く不明な中庭更新でしたが、相撲も終わりましたので勉強に戻ります。
------------------------------------------------------------

1月13日
さて、テスト勉強も波に乗ってきたので、なんとなく1曲作りました。
またまた、懐かしいマリーのアトリエから『笑顔のままで』です。

それはそうと、
最近、某地元の友達と夜電話してたりしますが、その時によく言われます。
『じゃーたの声、やっぱり眠くなるから切るわ』…と。
そして、本当に切られます。

ホントに眠くなるんですか…?
自分では不明です。
嬉しいやら悲しいやら。
まったくです。
------------------------------------------------------------

1月10日
先日重大なことが発覚しました。
ネコを飼っている友人宅に行った所、ネコアレルギー発覚!
かなり痛い。

名前『おいで』ちゃん。
でも、ネコは良いです♪


あと、『ONE〜輝く季節へ』の「雨」を作り直しました。
以前よりは相当改良されたはずです。
よろしければどうぞ♪
ちなみに、今月末から期末テストです故、そろそろ本腰を入れようかと思うこの頃です。
------------------------------------------------------------

1月9日
HP用のメールですが、長らく不着の状態にあったみたいです。
ので、今日新しいメールアドレスに変えました。
もし、今まで送ってくれていた方が見えましたらすみません…。
------------------------------------------------------------

12月31日
今年も今日で終わりですね。
今年は色々ありました。
卒論発表(…は去年の暮れか…)
センター試験。
国家試験2つと2次試験の3日連戦…。
鈍行で2日かけて行った入学手続き。
新生活
入学式…云々。

ま、いろいろ『まったくです』ですが、やはり基本的に自費で生活費&学費を賄うのは尋常ではなく、なかなか苦戦を強いられていた1年でしたね。
でもまぁ、なんだかんだ言って、全体的には良い生活をおくれていますけれどね。
色々あってへこむこともあった1年ですが、まぁね。
(とりあえず2次試験の後はもう終わったかと思ったよ…。)

まぁ、いわゆる
『落ち込んだりもしたけれど、私は元気です』
とかいえるくらいがちょうど良い感じだと思います…。
(ところで、このフレーズってなんかであった気がするのですが、なんですっけ…、思い出せない。)

…。
では、製作時間27時間程の…今年最後の曲です。
"気付いて…ほら、きらきら光る星屑のように…"って感じで作った曲です。
このHPにある曲の中では珍しい部類に入りそうです。

では…。
今年最後の曲をどうぞ♪
お題は、

『コイスル☆フローライト』

(出来は怪しすぎですけれどね…。)
------------------------------------------------------------

12月28日
オリジナル曲『新しい桜』を作り直しました。
主には、後半部のピアノ音を上げ、ストリングス音を下げました。
その他、細かい所を少しずつ直してあります。
あと、音楽館でダウンロードも出来るようにしましたので…。

暖かい春風と桜の香りを感じていただければ幸いです。

大晦日にアップ予定の曲は、もちろんこれとは別に作ってます。
出来は微妙です…。
といっても、明日には完成させますけれどね…帰省の時に音源は持って帰りたくないので。
------------------------------------------------------------

12月25日
さて、今年も残り6日となりましたが、いかがでしょう。
今日で大学も冬休みに入ります。
そして29日には地元に帰ります。
楽しみです♪

先日焼いてみたクリスマスケーキはまぁまぁの出来栄えとなりました。
食べた人の感想的には、『うまい、1つ言うならみかんが失敗だった!缶詰のミカンだろう…これ』
とか言われ、自分も食べてみてごもっとも、と思いました。
ミカン缶の風味が付きすぎです。
あと、クリームでのデコレーションをというものを初めてしてみたので、その辺はまた微妙でしたね…。
ガッツで2段構成にしたのに。

あと、もう1曲。
もう既に20時間以上は作り続けているのに、あと残りの5小節くらいが出来ない…。
でも、後1週弱あるので何とかなるでしょう。
"気づいて…ほら、きらきら光る 星屑のように…"
…って感じで製作中です。
------------------------------------------------------------

12月23日
さて、来週の月曜で大学もお休みです。
今年はまだ雪を見ませんが、年内は降らないのですかね、この地方は…。

年内に、もう1曲だけ完成させるつもりです。
が、なかなか難しいです、この曲。
…大晦日あたりにアップ予定です。

今から、ケーキでも焼いてきます。
珍しくデコレーション付きのを…。
------------------------------------------------------------

12月1日
なんか珍しくオリジナル曲を作ってみました。
まぁ微妙ですが、良かったら聴いてみてください。

こんな風に同じ旋律を繰り返しながら、だんだんと音数を増やしていくというのは結構好きです。
------------------------------------------------------------

11月28日
ついに電子ピアノが届きました!


なんか、嬉しくて小躍り…。
------------------------------------------------------------

11月25日
夏から作りかけてて、そのままになってしまっていた、AIRの夏影-summer lights-を完成させました。
結構苦戦しました…。

この曲を初めて聴いたのは5年前、高校3年の秋でした。
まったくいつ聴いても胸が震える曲です。

余談ですが、この曲を作るのは(譜面に起こしたのは)これで3度目です。
最初は高校3年の秋以降に、音楽室で弾くために。
2度目は、HP開設時。
そして3度目がこれです。
ようやく、それなりに納得の行く出来栄えになりました。

それはそうと電子ピアノを買いました、中古で。
鍵盤に触れなくなってもう1年、なまった指先を取り戻したいです。
夏影はその記念作品かも…です♪
------------------------------------------------------------

11月24日
クラナドの『町、時の流れ、人』を作りました。
無茶苦茶長いので、途中でループさせてますが。
いつか作りたかったクラナドの名曲なので、どうぞ聴いてくださいませ♪
トップページにmp3版をのせてありますので♪
------------------------------------------------------------

11月15日
さて、智代アフターの『light colors』などを作ってますが。
ドラムパートが最初から取れなくて、いきなりへこんでます。
まったく…慣れないもの作るから…。

ああ、作りたいのだが作れない、この。
にしても、
”明日はもっとうまくやってみせる、だからもう一度だけ信じて”
…の辺りとか好きなんですけれどね。。。
といっても、MIDIでは歌詞なんて関係ないですけれどね!
------------------------------------------------------------

11月14日
大学祭が終わりました。
うちの学科は模擬店で餃子を出しましたが、2日で400個以上は焼いた気がします。
おかげで焼き加減はうまくなりました…。

それはそうと、新しいケーキの型を買いました。
小さ目のやつです。
今までのは大きいサイズでしたので、一人では食べきれず試し焼きなんてなかなか難しかったのですが。
これからは、練習分でも自分だけで処理可能です!

で、明日から再び講義開始です。
きっと、多分、絶対、いろいろ頑張ります。
------------------------------------------------------------

11月10日
今日から大学祭です。
うちは明日明後日と学科で模擬店を出すので、今日は夜にテントの準備です。
もう暗くなった中で、(全員とは言わないけれど)学科のメンバーで準備。
なんというか、"ああ、ようやく…"と思いました。

ここまで来るのに5年もかかったし、特に後ろの4年は長かったし。
でも、ようやくここにたどり着けたことを再び実感しました。
テント完成後、テントの中で軽く飲み会をやりました。
周りの模擬店も着々と準備している様。
5度目の大学祭、少し楽しみかもしれない。
------------------------------------------------------------

11月6日
久しぶりに曲を作ろうと思い、作りました。
しかも、久しぶりに名作クラナドからです。
『夏時間』です。
なんとも懐かしいです。
初めて読んだのは、3年以上前の5月。
『家族』、『町』そして長い長い『成長』物語でした。
ああ、もう一度読もうかなぁと思います。
あの時、、現実は物語とは違うけれど、人はそれぞれ成長していくときがあるということを感じた気がします。
あの時までそんなこと考えたことなかったです。
今もう一度読んだら、どう思うのだろう…と。

『夏時間』は明日起きたらアップします。
2時間で作った割にはまぁまぁ良い感じかとは思います。
------------------------------------------------------------

10月26日
百万本のバラに抱かれ、癒される…

ご無沙汰でしたが、ふゆのオルゴール館のじゃーたです。
ここのところ地元から友達が遊びに来ているので、今日は『かのやばら園』に行ってきました。
鹿児島県の大隈半島側ですよ。
バラ園の入り口です。
バラのアーチが出迎えてくれます。


バラ園の中央付近です。


でも、バラのアーチは…まだ生い茂ってなくて微妙でした…。


階段を下りたところから、上を見上げました。


バラ園の奥にあるエリアです。
真ん中にあるのは、花嫁の像。
正面にあるバラの名前は天使です。


花嫁の像の奥の展望台から見下ろしました。


別の展望台から


『フェアリーガーデン』
世界の物語にまつわる名のバラを集めています。
こんな感じで色々なエリアがあります。


入り口の階段の下にある『カラーガーデン』
ベンチにはバラのアーチがあり、いい感じのこもれびです。


バラの温室の中です。
バラに囲まれたなかにテーブルと椅子…、温室の天井からの柔らかな光…。
とてもいい雰囲気でした。


バラ園の最上段にある『ローズチャペル』です。
高台にあり白バラに囲まれた様子はとても映えます。
奥の石碑には『恋人の聖地』と一言。


もうちょっと接近して撮影したものです。
きっとここから見下ろしたら絶景なのだろうと思って、後一歩で『ローズチャペル』の下へ入れましたが入らず。
…きっと…また来ようと思います。



------------------------------------------------------------

9月11日
夏休みです、、のでこれからの費用を稼ぐべく、バイトにいそしんでます毎日です。
それはそうと、かなり前から気にかけていたユニゾンシフトさんの『こもれびに揺れる魂のこえ』を購入してみました。
どこかの批評サイトで、楽曲がとても良い、と書かれていたので…。


外界との接触や、人の心を学ぶことです…。
『ただ愛情を彼女たちに注いでやってください』


牧師として勤めていた主人公のもとへ手紙が届く。
『もし引き受けていただけるのなら、この場所へと足をお運びください。』
そこは、人里離れた場所にひっそりと立つある施設らしい。
そこは狭くもなく、けれど広くもない閉じた楽園だった。
差出人が願うこと全てはかなえられないかもしれない。
けれど、運命としかいいようのないものに導かれて、彼はそこへと向かった。

行こう。遠い、緑に囲まれたその場所へ…

遠く、坂を上った丘の上にある、緑に囲まれた洋館風の施設。
傍らにある池、花畑、丘の上の草原や小屋のように大きなこもれびの揺れる木。
そこの施設には、主人公以外に大人はいない。
生活に必要なものは定期的に施設を訪れる『ある人物』に頼むのみ。
それ以外は人の出入りのない、ほぼ完全に閉ざされた共同生活。
しかし、満たされた生活。
…というような、楽園、といえばそうかもしれないが、異様に閉鎖的な楽園という舞台が作られている。
こんな感じの世界をしばらくプレイしていて、なんともすさまじく癒し系。
でも、序盤は施設の中での場面100%で、屋外のシーンが1つもない。
とても、暖かでのほほんな物語が語られていたけれど、その点は閉じた生活を思わせるものだった。
ちなみに、ここまで出使われている曲は、4曲と少ない。(うち2曲はキャラの固有曲)

いつも建物の中だけで生活していた少女たちに、僕は太陽の暖かさや、風の涼しさを知ってほしいと思う。

序盤のおわりあたりに、主人公は丘の上の大きな木の下に青空教室を作る。
緑の柔らかな草の波は、ずっと遠くまで続いていて、その穏やかな光にふっとため息をもらす。
そんな中にある木の下に机と椅子を置いただけの、こもれびの教室。
この場面になってようやく、5つ目の曲『青空教室』が初めて流れる。
この曲がまた良く、丘のグラフィックと合わさって、”ああようやく新しい風が入ってきたんだなぁ…、”と率直に感動してしまった。。。
…というか、シナリオの最後まで読み進めて、この青空教室を作る所が一番感動した…。

後半は、前半とはテイストがかなり変わるので、好みが分かれるかと。

ちなみに、この施設は神戸にある布引ハーブ園をイメージにしたということです。
googleで検索してみたら、色々出ましたので、舞台のイメージが見たい方はこんな感じ↓
http://www.shinkoberopeway.com/index.html
http://www5a.biglobe.ne.jp/~royce/komorebi.htm
http://kyougetsudou.dojin.com/photo/komorebi.html

噂に聞いたとおり、曲はとても良かったです。
全体的にピアノの曲が多いです。
印象が強いのは、やっぱり『青空教室』、、、あと3拍子と5拍子が混ざった『geometric』。
『ガラスノココロ』も強烈な印象でした、数日間頭の中で流れ続けてました。
『こもれびに揺れる魂のこえ』…おすすめの一品です。
------------------------------------------------------------

9月3日
大学も夏休みなので、先日、鹿児島-桜島に行ってみました。
鹿児島市からフェリーで桜島へ…。(一人100円です。)


桜島の道の駅『火の島めぐみ館』、、物産とか売ってます。
桜島港の近くです、、、桜島1周コースの入り口といいますか…。。


同じく桜島港の近く、道の駅の少し先にあります。
なんと、茶色いローソン、、景観のためか…?


桜島1週コース(反時計回り)の最初に待ち構える上り坂。。。
南国らしい…です。


立て札には『桜島が爆発または土石流が発生した場合通行止め』と書いてあります。
いかにも桜島。


桜島の南東部、先に見えるのは大隈半島…かな??


島のそこらじゅうに、こんな溶岩の岩が。


島の東部…だったはず。


観光名所の一つ、『埋没鳥居』、桜島の東部にあります。
大正3年の噴火のときに、高さ3メートルあった鳥居が埋没したということです。


同じく島の東部から山頂を撮影。
右の写真は特に山頂部を写しました、かなりの噴煙…。


島のそこらじゅうに、このような退避所があります。


島の北部の海沿いです。
何キロにもわたって、こんな感じです。


1周し終わって、再び桜島港の近く。
高台に恐竜公園みたいなのがあったので、そこから山頂方向を撮影。


恐竜公園のあたりから、桜島港を撮影。
写真の右上方向が鹿児島市です。
------------------------------------------------------------

7月1日
今日で『ふゆのオルゴール館』を開設して4年が経ちました。
もっとも、開設して2年くらいは『冬のオルゴール館』でしたけれどね。。。
その間に58160人の人が来てくれたみたいです。
ありがとうございます♪
もっとも、そのうちの数千人は自分のカウントですけれどね。。。

そういえば、このHPにある最古の曲は『オンユアマーク オルゴール』だったと思います。
これは、MIDI打ちしたものではなく、なんとPSの「音楽ツクール3」で作り、それを録音したものでした。
音楽ツクール系はシンプルで使いやすいですよ。

さて、季節はもう初夏なので、次は夏影-summer light-あたりを作ってみようかと思います。
ここは海が多い県なので、夏影のイメージに合う場所もあるでしょうか…、などと思いながら。
------------------------------------------------------------

6月27日
10日ほどかかった『小さな手のひら』がようやく完成しました。
結構悩んだボーカルパートはバイオリンの音色で作りました。
使用パート数14パートということで自己最多です。
あのラストシーンの特性をできるだけ活かせる…云々は、『坂の下の別れ』〜『小さな手のひら』のコンビネーションにしようと思っていたのですが、『坂の下の別れ』がなかなか。
音を見つけたところまでは良かったのですが、いざ打ち込んでみるとなんとも。。。
今日はもう遅いので、明日アップします。
今は27日25時46分…。
------------------------------------------------------------

6月25日
現在、いつか作ろうと思ってた『小さなてのひら』を製作中です。
まだ、音を拾っている段階ですが、既に10時間以上かかってます。
かなり時間をかけている分、力が注がれているっぽいです。
『CLANNADO-クラナド-』などの検索で来られて、ここを読まれている方、よかったら1〜2週間後くらいにまた来てみてください♪
あのラストシーンの特性をできるだけ活かせるつくりにするつもりですので。。。
…まぁ、できる限り…ですけれどね。。。
------------------------------------------------------------

6月23日
昨年度は、しばらく『中庭』を更新してませんでしたが、受験ネタが多くなりそうだったのでアップしなかったのですよ。
まぁ、アップしなくても良いようなものかも知れないけれど、後々の『中庭』が意味不明になりそうなので、やっぱりアップします。
…一応書いてたことは書いてたので、はしょりながら編集して載せました。
以下↓

------
1月20日
数日前に後期試験が終了したのに…。
明日はセンター試験です。
かねてからの願いであった某獣医に向けて、この一瞬に勝負です。
ちなみに弟がいますが、今年受験生なので、会場が一緒です。
しかも、受験番号が連番!!
…さて、明日、、、模試ではD判定の壁を破れずにいるのを本番でなんとしても…。
…ボーダーは越そう。

1月22日
さて、センター試験終了…。
数学@は盛大に計算ミスをして連続不正解をしましたが、その他はやった!
過去のセンターでの自己ベストを7%上回る大前進。
あとは、明日センターリサーチ(ボーダーラインとかがでるやつです。)に行って(弟と)、結果待ち。

1月24日
今日は研究室に結果の報告に行ってみました、だけ。

1月26日
先日、センターリサーチの結果が返ってきました、が。。。
なんということかボーダーが3・4%くらい上がってる!!!
初めてボーダーを越したと思ったのが、一気にボーダー陥落ではないか…ってえらいことだ。
それでも、ボーダーを越えた所があるにはあったので、そちらに変更するべきか。
そのまま突っ込むべきか。

1月28日
…意外とあっさりと危うい所は切り捨てました。
これから願書取り寄せて、赤本を買って過去問題研究しなくては…という今日この頃です。
あと、ちなみに、2月の末に『看護師国家試験』『保健師国家試験』なるものがあるので、そちらもやらなくては…。
今日から3つの勉強を平行開始です。。。

2月23日
明日から受験3連戦です。
24日地元で『保健師』、25日新幹線で現地まで行って『獣医』、26日地元に戻って『看護師』。
なかなかハード、というかかなりまずいです。

2月26日
…3連戦の後に良く書くだけの気力があるなぁと思ったりしますが、なんとか元気です。
もう、『保健師』の時は休憩時間になるたび、うがいしてましたよ、、、翌日ダウンしたら終わりだったので。
でも、まぁしかし結果は危うすぎるもので。。。
『保健師』は50%ちょいくらいかな、、、しかし合格ラインは60%で…。
『看護師』は50%後半は行ってるだろうけれど、60%は…どうだろう、ぎりぎりか…。
で、本命『獣医』は…。
自分でもびっくりしたことに開始15分くらい問題が読めなかったですよ。
まさか、理科の穴埋め問題すらかけなくなるとは思わなかった…。
これは緊張なのか、なんなのか。
センターでも冷静に解答できてたのに、まさか2次でこうなるとは…。
まぁとにかく、センター試験で取った十数点のプラスは、これで全て持っていかれた感じか。。。むしろマイナスになったっぽい。
後期に回るのは濃厚のようですが、ギリギリで滑り込むことを祈ろう。

2月29日
看護の解答が出てたので答え合わせ、以外にあってたので何とかなったっぽい。
しかし、『保健師』はやはり6割以下、、、うーむ。

3月10日
…しばらくかいてませんでしたが、なんと『獣医』受かりました。
これは何か、ぎりぎりかなんなのか。。。
うーむ、いやしかし、まったく言葉はないですよ。
でも、良かった良かった。

…ちなみに、HP上での発表だったので、PCの前で『更新ボタン』連打…。。。

3月11日
明日から入学手続きに行ってきます。
遅かったのか、向こうから『まだきてないですかー』と電話が来ました…。
青春18切符なるものを使って鈍行の旅で行ってくるので、なかなか無謀です。
1つの電車に4時間とかあります。

3月14日
手続きしてきました。
それと、1人暮らし用のアパート決めてきました。
山の上の住宅地です。
なんか、向こうの人に『原付あります?もってれば大丈夫。』などなどと言われたにもかかわらず、原付なしなのにそこに決めました。
今までの生活が生活だったので、このアパートがそんなに遠いものか、と思ったり。
今までの通学時間の3分の1で大学までいけるなんて、近い近い!…はず。

3月17日
卒業式でした。
ああ、まったく、それなりに良い思い出もあった気がします…。

それにしても、、、明日からお別れ飲み会の連続です。
なんと3日に1回ペース!

3月26日
PCを誤って床に叩きつけてしまい、破損しました。。。
…これから授業料とかあるのに、泣き…
3月29日
国家試験の合格発表。 看護は自己採点どおり通りました。 保健師はやっぱり6割なかったのですが、今年は平均点が低かったことを考慮してか、合格ラインを何%か下げたらしくて、奇跡的に合格。 まぁ良かった。。。

3月31日
今日は大学の側の宿でネットを接続、明日からはしばらくつなげないだろうな。。。

4月1日
山を登って、3月に契約したアパートに来ました。
何もない部屋で、家具が届くまでPCをつけながら、高校野球を楽しみます。
周りは静かです。
…と思ってたら隣の部屋に人が来ました。
そういえば、同じ学部だといっていたな…。

フローリングだけの部屋に寝そべって、これからの6年は…。
これからの6年、何があっても、私は乗り越えていこうと思います。
これは一つの誓いです。

------

って感じのことがこの春先にありました。
いろいろ厳しいながらも、なんとかやってます。
------------------------------------------------------------

5月31日
『中庭』ではご無沙汰でしたが、管理人じゃーたです。
中庭はぜんぜん更新してなかった…。
新春は何も書いていませんでしたが、いろいろ忙しかったですよ。
最近はゲームしてないので、音楽聴いてるだけですけれどね。
噂の『智代アフター』の曲は聴きました、とりあえず『dear old home』を作ります。
------------------------------------------------------------

2月19日
…東方文花帖…。
え、いつの間にでたの?
試験終わったら買おう。
しかし、売ってないなぁ〜…。
落とすか、(オークション。)
…ってオークション検索してみたら3000円?
販売価格の3倍?
------------------------------------------------------------

2月13日
毎年この時期には海辺の某お寺に行きます。
そして、海岸にも立ち寄りますが、そのときの写真。
浜辺のラムー。
もちろん合格祈願のお守りも買いました。
今年は試験が多いのです。
------------------------------------------------------------

12月17日
ちょっと温泉に行こう!ということで、ついた先は湯治の温泉、ラジウム鉱泉。
標準入浴時間が10〜15分とあったので、とりあえず10分入浴、湯アタリして外で座り込むこと10分。
ラジウム油断してはダメダネ。
------------------------------------------------------------

11月27日
いやー、朝青龍84勝かー。
90分の84って、これはいつの更新になることか。。。

今日の千代大海は朝青龍相手にムリムリ押してたなぁ、、、千代大海ちょっと見直した一番だった、という記憶。
------------------------------------------------------------

11月25日
今日の相撲はなんとも複雑だ。
個人的には魁皇を応援したいけれども、千代大海にも勝ってもいらわないと、今日で優勝が決まってしまう可能性も。
と、複雑な気持ちで見ていたら、千代大海は立合い変化かー!
あれで、決まったから良いものの、魁皇が凌いでたら魁皇の方がかなり有利になってただろうなぁ〜…。
まぁ、琴欧州が勝ってくれたので、優勝争いは1勝の差に。琴欧州やるなぁ。。。
こうなったら千代大海ぜひとも千秋楽まで残ってほしいところです。
…しかし、よく考えたら、少なくとも千代大海が朝青龍に勝たない限りはXはないんだなぁ…。

普天王、来場所は怪我を治してがんばって欲しいところです!
------------------------------------------------------------

9月11日
大相撲始まりました、秋場所。
やったね、普天王。
しかし先場所よりいい取り組みになるとは思ってたけど、勝つとは。。。
そして魁皇は怪我が心配すぎる取り組み。
うーん。。。

…明日は研究室にラジオでも持ち込もうかと思う就寝前。
------------------------------------------------------------

8月21日
信州、行ってきました。
美ヶ原高原です。
高山植物
山頂は・・・ひたすら霧でした。
霧!
------------------------------------------------------------

6月16日
祖父のベッドの上に何か黒いものが…と思ったらうちの犬お休み中。
…裏返って…。
裏返る!ラム
------------------------------------------------------------

6月5日
何か最近、物置からみゃ〜みゃ〜聞こえると思ったら、ネコ子育て中…。
ネコ子育て中
------------------------------------------------------------

5月22日
…ふむ、気が付けば『中庭』を2週間も更新してないなぁ。。。
今、『更新』と打とうとして、最初に出てきたのが『亢進』。
…「腸蠕動亢進」かい…。
その次に出たのが『口唇』。
「口唇発赤あり」かい…。

現在、老人介護施設などなどで実習をしておりますが。。。
楽しいものでこそは無いものの、それなりに学びはある実習ですわな、、、。。。
なんだかんだで、普段話すことのある高齢者といっても、祖母祖父くらいなものですから、これだけ高齢の方と話せるというのは貴重な経験ではある。
ご老人は人生の偉大な先輩であるということは、よく耳にしますが、これは確かな話ではある、とは思いました。
もちろんいろんな人がいるので、アレですが。
まぁ、あと残り10週間凌ぎます!

時に再来週は大学祭です。
今年は特に何にもやるものは無いけれど、行くんだろうなぁ〜♪

最近MIDIをアップした記憶が無いなぁ。。。と。
色々、作りかけてはいるんだけど、完成には至らないのが多数。
それでも、もうすぐクラナドの『空に光る』辺りが完成できそうなので、がんばろー。

大相撲は魁皇が腰を痛めて休場してから、一人で盛り下がっていたけれど、今回は1敗・2敗の力士が結構いたため、結構面白かったかなぁ…。
千秋楽の栃東戦は意外や意外で、まさかなぁ…最初の辺りであんなになぁ。
14日目の琴光喜のつり出しはちょっと印象的で。
あと潮丸ー。
------------------------------------------------------------

5月4日
サナララクリアです!
特にサナララばっかりプレイしていたわけではなかったけど、3日クリアでした。
短いです、でもこのくらいのシナリオの長さは好きです。確かに急展開なシナリオも多々あったけれど…。
さて、サナララ、第一話『のぞみシナリオ』に続いて、第二話は明るくマッタリとお茶とキウイを摘みながら過ごし。
…印象深だったのは、第三話と第四話。
第三話では、やっぱりやってくれた音楽『葉桜』。月明かりの下の夜の校舎で国語の授業。
『銀河鉄道の夜』朗読シーン。
いいなぁ〜♪
…しかし、月夜に朗読される書物は『銀河鉄道』なのかね。。。
あと、第四章で『サナララ』という言葉が初めて出た時は、思わずニヤリというか、全くうまいことやったものです。
なんで今作のタイトルは『サナララ』なのかなーと思ってたけど、納得です。
というかこれがとても良い!

サナララでした〜。
…それにしても、このタイトル画面よいなぁ〜♪
------------------------------------------------------------

5月2日
サナララ…タイトル画面、とても好きです♪
早速『のぞみ』ルートクリアです。
ふむ、なんとも優しいストーリー。
お話の中でもこんな優しいシナリオ大歓迎よ。
しかし『葉桜』。
ううむ、、、。
・・・良いね。。。
------------------------------------------------------------

5月1日
サナララ
「ラムネ」以来のねこねこ作品、、、といっても2ヶ月ぶり。
初回特典サントラが付いていたのは嬉しい限りです!
で、毎度おなじみのように、ゲームプレイする前にサントラを一通り聴き、相変わらずの良い曲に浸る。
特にトラック12の『葉桜』。
そして楽器はピアノとオルゴール、ギター系、バックにはストリングス。
イメージ的には新緑・陽光・再会。
要するにハッピーエンド系のエンディングに使われそうな曲って印象を受けました。
本編でこの曲を聴くのが楽しみです。
では、本編を楽しみにして。。。
------------------------------------------------------------

4月28日
ルカ -楽園の囚われ人たち-
久々に電撃文庫でかなり気に入った作品を読みました!
2週目読みました。
いつもは大抵1回読んで終わりなのに。。。
------------------------------------------------------------

2月21日
ラムネ…この夏を占う。一緒かな?なんてねっ。
ラムネ
クリアしました。
『みずいろ』以来のねこねこ作品となるわけですが、『みずいろ』並に、程よく良いシナリオや音楽でした。。。
印象的なシナリオと言うと、多恵シナリオ。
ラストにエンディングテーマがかかりはじめるところの一枚絵。
多恵の背中越しに主人公の背中が見えて、
で、バックには青い空に一面の雲やろう。。。
しかも、田舎町のバス停という場面は、AIRの観鈴シナリオのバッドエンド(?)を思い出しました。
多恵シナリオのこのエンディングでラムネの評価がぐぐぅっと上昇しました。。。
しかし、多恵シナリオっていうのはおそらく最もSUBなシナリオなんだろうなぁ。。。

ついで、七海シナリオ。
メインなので、力入ってシナリオ長めだね。

鈴夏シナリオは、ラストの『星の降る岬』の音楽がこの場面専用らしくてよい曲でした。

ひかりシナリオはツインテールLv99の割には、割と普通なシナリオでしたが、最後の真珠投げは良いですね♪

健柳流三・四段は普通に面白系シナリオでした。。。

わたしをうみに連れてって♪2004…うみうし。

野望2004〜信長包囲網〜…謎。
------------------------------------------------------------

2月17日
子供時代ト…『ト』って何?

ラムネ
早速七海シナリオをクリアし、余韻。
しかし、プロローグは子供時代から始まって、子供時代のうちに分岐が決定してしまう、というのは『みずいろ』的だなぁ。。。
なかなか短めなシナリオだとは思えたけれど、良い良いハッピーエンドで心温まる温まる。
まぁ良くあるストーリーと言えばそうかもしれないけれど、こういうのは何回見ても良いね。
しっかし、ここまで『幼馴染』色の強いのもそうないのでは?
七海シナリオ全体を通して最も印象に残ったのは、『7月20日』に挿入歌『夕凪』がかかる所か。
この日から3日間ほど、『夕凪』がかかりっぱなしというのは、もう。。。
------------------------------------------------------------

2月16日
ラムネ
みずいろ以来のねこねこソフトさんの作品をプレイ中。。。
これを買ってきた理由は、
T ねこねこソフトさんの音楽が聞きたい!
U OPムービーが良い!
V 特価品であった!
W 『みずいろ』がなかなか良かった!
などですが。
なんにせよ、初回版はサントラがついているのが良い。
しかもあけてみたら未開封サントラ。
とりあえずOPテーマである『なんてね79's』のオルゴール版があるのは良いね。
しかしこの『79's』って何かね。。。
------------------------------------------------------------

2月10日
クリア後のダンジョン「龍脈洞」。
今回も奥地にはイセリアクイーンが居られました。
まぁ今回は主人公がHP0になると即ゲームオーバーなので、怖いこと怖いこと。
今回のイセリア様はHPが半分になるとフィールド全体に及ぶかと思えるほどの大技を放ってくるのですが、それをまともに食らうと1000×3のダメージ。
主人公のHP:2780。
即死です。
ヴァルキリープロファイルの時にもあったスキル「ガッツ」、HPが0になるはずの時でも一定確率でHP1で凌ぐ。
今作では「九死に一生」と名前を変えて登場。
その大技を九死に一生で凌いだのに。
大技についている「追加効果:炎上」により九死に一生で凌いだ0.6秒後にやられました。。。
でもまぁ、4回目の挑戦でようやく凌ぎ方に気づき、なんとか勝てました。
クリア時パーティー
ジャック   Lv99
フローラ   Lv99
フラウ    Lv99
ヴァルキリー Lv99
------------------------------------------------------------

2月7日
ラジアータ、シナリオクリアし、クリア後のダンジョンへ。
しかし、エンディングはなんでスタッフロールとその他の部分の長さが同じなのか。。。
------------------------------------------------------------

2月6日
ラジアータ、ラストダンジョンにたどり着きました。
------------------------------------------------------------

2月5日
ゼルダの伝説。
実習も今年度は終了し、ようやく再びゼルダに取りかかる。
炎の神殿まで到達しました。
メガトンハンマーを入手したのですが、この先どこへ向かえばいいのやら。。。

時にラジアータが発売したということでしたが、中古5710円にて売っていたので購入。
現在Lv29で人間編に突入。。。
今回もイセリア・クイーンはいるのかね…?
------------------------------------------------------------

12月21日
ゼルダの伝説時のオカリナを借りました。
ようやくハイラル平原に出ました。
しかし、1面のボスにパチンコ球が当てられず30分かかったのは…。
------------------------------------------------------------

11月17日
今週は産科実習です。
しかし、病棟はお産が少なく閑古鳥状態なので、受け持ちはおらず。
今日は新生児の沐浴、妊婦教室に参加してマタニティヨガをやってきました。
もう一度、クラナドをやりたくなりました。。。
------------------------------------------------------------

11月16日
東方永夜抄
ようやく、ラストワード(隠しスペルカード?)『西行寺無余涅槃』ゲット。
西行寺無余涅槃
このスペルカードきれいですね。
桜〜
--------------------------------------------------------------

11月11日
前回の(このページの)更新から1ヶ月…。
この一ヶ月実習の日々でした。
この一週間は一応休みなので、それなりに羽を伸ばしてるわけですが。(といっても卒業実験いってるけど…。)
来週から産科実習、その次は小児科実習。
小児科に備えて、なにか遊びを考えておくか、、、それなりに絵とかも書けるようにしておくか。。。

それはそうと、ICO作ったところが新作を出すそうで。
ワンダと巨像

それにしてもさっき「書く」と打って変換したら「喀」が一番上にきてるのはあり得ない。。。
間違いなく実習中に書いたレポートの影響だろうかと。
「喀痰」とか。。。
--------------------------------------------------------------

10月11日
明日から病院実習か〜。。。
8時過ぎ現地集合か〜。。。

夜にぷよフィーバーやるのも今日でしばらくお預けだなぁ〜。。。←記録(山)
--------------------------------------------------------------

10月9日
東方永夜抄。 期待を裏切らずとてもよい出来ばえ。 クリア後も永く楽しめます…。 しかし、スペルカード222枚って何よ…。 しかし、「弾幕結界」(右)とは懐かしい・・・。
神宝「蓬莱の玉の枝 夢色の檻」 「深弾幕結界 夢幻泡影」
------------------------------------------------------------

9月15日
夏休みも今週いっぱいで終わり。 来週からは大学かぁ。 と思っても、どうせこの夏休みはほぼ毎日研究しつだったからあんまり代わらないけれども。 それでも朝が早くなるのはきついなぁ、などと思う夏休みの終わりの今日この頃。 ------------------------------------------------------------

9月12日
焼肉ジャーパの終わり&高校野球の終わり…夏の終わりの意

本日は高校時代のメンバーで焼肉でした。
今回は17人。
これは過去8回の中でベスト2の人数です。
この焼肉が終わると夏も終わった感じになり…、なんとなく寂しい感じがします。
次は2月か〜、外でやったら凍える凍える…。
------------------------------------------------------------

8月14日
高校野球のシーズン!
なのに、実験で大学詰めの毎日…。
今日も行ってきました、炎天下。
しかも、土曜日は冷房が入らない校舎。
------------------------------------------------------------

7月9日
もうすぐテストです。
そして夏休みです。
しかし、この夏休みは卒業研究のため、休みはあるやらないやら…。

それはそうと、なにを思ったのか、PS2ソフト「零〜zero〜」を買ってきました。
零〜紅い蝶〜の前作です。
なんでも、この前作のほうが怖かったとか。
------------------------------------------------------------

6月20日
気がつくと、そろそろジャータとよばれつづけて11年…。
思え返すと、色々な呼ばれ方が…。
基本形:ジャータ
原形 :スジャータ
短縮形:ジャー
反対語:タジャー
FF7形 :ジャタオ像
発展形:ジャーティッシュカーニバル
この11年間、なにやら色々呼ばれたものです…。
------------------------------------------------------------

6月19日
クイズマジックアカデミー
面白そうだけど、使い込むだろうな…。
------------------------------------------------------------

6月8日
幻…よく幼と間違えて書く。不安定に見えてしょうがない。

精神看護の宿題で、『幻聴』と書こうとしたら、気づいたら『幼聴』と…。
だって不安定に見えるから、一本足したくなる。
------------------------------------------------------------

6月7日
昨日は大学祭でした。
年々パワーアップしていくように思えて仕方がないうちの学園祭は、今年もなかなかでした。
ただ、問題は午前中雨が降っていたこと…。
昼からは雨が上がったので、お客さんも増えましたけど。

ステージ発表は、雨のおかげでステージが屋根の下に入ったこともあって、とてもリバーブがかかりました。
もう、大成功だったかと思えました。
また、お客さんが例年にも増して音楽に乗ってくれたので、かなりいい雰囲気になりました。

うれしいことだけど、バイト先の学童の子が来てました。
ステージにあがっているところを見つけると、しきりに手を振るものだから…。
手を振り返してある意味注目されました…。
まったくです。

まぁ、色々と充実した学園祭でした。
こういう日があるにつけ、"この大学に入って良かった"と思えるものです。
まったくです。
------------------------------------------------------------

5月26日
もうすぐ大学祭です。
うちのサークルは例年通りステージ発表をします。
今年はピアノソロはさすがにやめて、伴奏につとめることにしました。
などといいつつ、ピアノだけでは寂しいので(?)、リコーダーも吹きます。
というわけで、出る曲は。
ヘイル・ホーリー・クィーン(天使にラブソングをの曲)
女子十二学帽のメドレー
の2曲です。
今年は中学校の時の友も来るかもしれないとのことで、珍し。
------------------------------------------------------------

5月25日
ポケモンバトルをすることになりました。
3にんでリーグ戦をします。
『伝説ポケモンで固める』とかいってるので、力押しで来るのかと。
話に聞くことから推測すると、パーティーは。
グラードン
デオキシス
ミュウツー
フリーザー
ルギア
ホウオウ
あたりでくるかと思うけど、あたってる?
99%見てないと思うけど、万が一見てたらよろしく。
デオキシスを使ってくるあたりは当たってるかと。
…ルギアとホウオウって、現段階でゲットできるのか…?
------------------------------------------------------------

5月21日
大学の授業で妊婦体操をやりました。
クラナドをクリアして昨日の今日なので、『目を閉じてー、はいリラックス〜』とか言われながら、なにやらいろいろ考えました。

次は何をやろうか。
ますみん(仮名)のおすすめ『月は東に日は西に』でもやろうか。
それとも先に借り物『ゼノサーガ』をやろうか。
あと『アヌビス』
その他もろもろ。
------------------------------------------------------------

5月20日
クラナド話の(おそらく)最後に。
音楽について。
今回は曲数が多かったです。
(アレンジの違いを入れれば)なんと46曲。
ピアノ曲がそのうち10曲。
オルゴール曲がそのうち2曲。
ピアノ曲のウェイトが高いなぁ。
気に入った曲もかなりありました。
特に気に入った曲。

<汐>
タイトル画面の曲であり、一番最初に聞く曲です。
純ピアノ曲。
薄緑色の草木の背景にこの曲はとても合っていました。
クリア後、タイトル画面の『あの変化』を見て、さらに好感度がアップしたことです。
おそらくクラナドの中でもっとも気に入った曲でしょう。
現在MIDI製作中です。

<渚>
渚と坂の下で出会うときに初めてかかる曲です。
あれはオープニングとして印象深いシーンでした。
そのほかにも良くよくかかっている曲です。
クラナドのテーマ的な曲なのでしょうな。

<渚〜坂の下の別れ>
<渚>のバージョン違いで、アフターストーリーで使われる曲です。
オープニングワンシーンがよみがえるシーン。
このシーンはクラナドの相当な見せ場なのでしょう。

<TOE>
ことみラストシーン専用曲?
メインキャラの中で挿入歌が使われないのは、このシナリオだけなのでは。

<同じ高みへ>
良く記憶に残っているのはことみシナリオのエンディング。
『前よりいい音♪』
まったくです。

<風に光る>
割と良く使われている曲です。
最初に聞いたのは風子シナリオのラストでした。
ただでさえの風子シナリオでこの曲は。
コーラスが入るあたりから相当気に入りました。

<メグメル>
OPテーマ。
OPムービーが開始2週間たってから流れるのには驚きました。
何回か聞いていると、好感が持ててきました。

<Ana>
挿入歌。
AIRのボーカルだったLiaさんが歌う。
3人のシナリオのラストで流れました。
最初に聞いたのは風子シナリオでした。
挿入歌はどうせ最終章でしか流れないと思っていたので、かなり意表をつかれました。

<Ana-汐->
汐シナリオの特別仕様のAna。

<小さなてのひら>
えらく長かったシナリオの本当の最後に流れる、最終章のスタッフロール曲。
一枚絵の跡、良く聴いたメロディで優しく始まる。
スタッフロールの内容ともに心に染みました。

『ちいさな手でも、いつの日か僕ら追い越してゆくんだ』か。

------------------------------------------------------------

5月19日
クラナド…テーマは『家族』『町』ですか?それとも『成長』?
ようやく『CLANNADO-クラナド-』クリアしました。
これ、何時間かかったのだろう…。
30時間…?40時間?
とにかくすごい分量でした。
…シナリオ数が多い分、AIRよりも長かったのか、と思いました。

今作『CLANNADO-クラナド-』は難易度が異様に高かった気がします。
分岐に気づきにくいシナリオが多かっただけでなく、相当前に選んだ分岐が最後の方で影響を及ぼすこともあって、かなり苦戦しました。
シナリオを越して影響が出るのはちょっと難。
また、下手をすると勝平のように出会いすらなく終わるキャラもいるかも。
幸村先生などのように、シナリオがあることにすら気がつかないかも。

シナリオはとても気に入りました。
最終章のシナリオが良いのは、もちろんのこと各キャラクターのシナリオもとても作りこまれていると思えました。
そのため、(分岐の難かしさ以外は)ストレスなく最終章まで進めることができたと思います。
個人的に最終シナリオでちょっと残念だったのは、使われると思っていた挿入歌が使われなかったこと、くらいでしょうか。

気に入ったシナリオはというと、
汐シナリオ。
最終章。
風子シナリオ。
ことみシナリオ。
でしょうか。
あと、幸村先生。

でもまぁ、一番感動だったのは、最終章のスタッフロールだったと思います。
前作にも増して心に残る作品だったと思いました。
------------------------------------------------------------

5月18日
長かったクラナドもようやく11人クリアしてアフターストーリーヘ。
エンディングをとても期待しつつ進める。
…それにしても何年続くの、このシナリオは…。
------------------------------------------------------------

5月17日
・クラナド…Keyの新作。本当に長いのは上り坂だけではない。
クラナド初めてはや2週間…まだ終わらない…。
8人クリアしたのにまだまだ。
まぁ、それだけ長くても続けてやっているというのは、それだけ良いということでしょう。
------------------------------------------------------------

5月5日
・クラナド…Keyの新作。長いのは上り坂だけではない。
      ゲーム始まって、2週間目にしてようやくオープニングムービーが流れるというのはどういうこと〜。
・渚…クラナドのキャラクター。「この学校は、好きですか?」の台詞を持つ。
・担任の先生…高校時代の担任の先生。名前を教えてくれない担任をはじめて見た。

今日、友人(高校は別ですが)と高校時代の卒業アルバムを見てなにやら盛り上がっておりました。
うちの中学出身の人が多いとか。
隣のクラスは男子クラスだったとか。
担任先生の名前は最後まで謎だったとか…。
アルバムを見ていたときに、何か異様に心に引っかかる写真があった気がしますが、アルバムは友人にかしてしまったので探しようもありません。
…まったくです。

クラナドの曲『渚』はいいなぁ。
次はこの曲かな…。
今日、クラナド曲『願いの叶う場所』をアップしてから来客人数が無茶苦茶多かった気がするのは気のせいではないでしょう。おそらくこのHPを始めて最多でしょう。
すごいなクラナド、やるなクラナド。
そしてシナリオが長いクラナド。
長いのは上り坂だけではないはず。
------------------------------------------------------------

5月3日
遅れながらkeyのクラナドをプレイしております。
まぁ、まだプレイして間もないので、なんともいえないような気がしますけど…。
何でしょうね、このオープニングなのにラストが近いような感覚は…。
とてもよい感じですね、2年も待ったかいがあります。
今日もよく、まず渚のテーマらしき曲がよいです♪
オープニング曲「メグメル」は微妙でしたけども。
------------------------------------------------------------

5月2日
零〜紅い蝶〜
エンディングが微妙で、どうにも悩ましいので、おまけモードをちょっと中断して久しぶりにMIDIを作っています。
思えば1ヶ月くらい作ってなかった…。
紅い蝶、ゲーム自体はとても面白かったのだけど。
------------------------------------------------------------

5月1日
東方紅魔郷
久しぶりに本腰を入れて、スペルカード集めに勤しんでいますと。
ようやく、ラスボスの最後のスペルカード『レッドマジック』ゲット。
レッドマジック
このスペルカードきれいですね。
この弾道の曲線がたまらない。
ちなみに、今まで「どう」本腰を入れていなかったのか、ということについては。
たとえば、「弾を撃たずに避け続けていた」とか…。
それでは取れんわ…。
まぁ、本気でやったときでもどこかではミスっていたけれども。
------------------------------------------------------------

4月24日
ベンゼン…フリーハンドで正六角形とはかけ離れた様に書けると、複雑な気分になる。

最近久しぶりにPS2を起動して、零〜紅い蝶〜というゲームをやっていますが
なんとも、アクション系はダメだということが分かりました。
それでも、感動の期待高まるエンディングに向けて、進んでいる次第ですが。
…ほんとに感動のエンディングだよね…?
------------------------------------------------------------

4月13日
通学路にある桜が今満開です。
もう幸せの帰り道です♪
------------------------------------------------------------

3月30日
東方永夜抄の紹介ページができたということで、早速見てきました。
体験版がとても楽しみな今日この頃です。
------------------------------------------------------------

3月25日
携帯…携帯電話の意。じゃーたは持っていない。

最近になってようやく携帯を買おうかと思い始めました。
大学の友からも持て持てとうるさく言われてるし…。
プリペイドのでもいいからなぁ…と考え中。
------------------------------------------------------------

3月20日
ぷよぷよフィーバー…ぷよぷよシリーズの第5弾。

ようやく、ぷよぷよフィーバーをやりました。
相変わらずぷよはおもしろいなぁ〜。
いろいろと新システムが入っていて。
アーケードでやったのでレバーがうまく使えませんでしたけど…。
あと、キャラクターがぜんぜん違っていて、ある意味では残念。
------------------------------------------------------------

3月4日
みかんの皮…みかんを包んでいる皮。風呂に入れると良い香りがする。

いちごの入浴剤を買ってきました。
当然のごとく風呂に入れました。
風呂に入るのは大体家族の中で一番最後なのですが、「さて風呂に入ろうか」と思い風呂の蓋を開けてみると、みかんの皮が浮いてる。
みかんの皮は良い香りですけども、今日はいちごなのに・・・。
もう思いっきり柑橘系の香りだもの。
5つ分の皮が浮いてればそれはそれは・・・。
------------------------------------------------------------

2月4日
さらに明日もテストです。
公衆衛生看護方法論U
小児看護方法論T
そして、今日はぷよぷよフィーバーの発売日。
------------------------------------------------------------

2月2日
明日もテストです。
老年疾病論
精神看護概論
成人看護内科系方法論T
------------------------------------------------------------

2月1日
明日はテストです。
成人看護外科系方法論T
母性看護方法論T
明日は山場らしいけど。
------------------------------------------------------------

1月30日
今日はテストでした。
今日の科目
老年看護学概論
英語V

昨日はポケモンの発売日でした。
テストが終わったら買おうと思います。
ファミ通によると、33/40で殿堂入り。
相変わらず期待できそうです。
同梱のワイヤレスアダプタは、なんでも、思ったより遠くまで届くとか。
------------------------------------------------------------

1月27日
テストシーズンとなっております。
30日〜6日まで。
29日にはポケモンの新作が出るのになぁ、とおもいつつ勉強する日々の傍ら、東方をプレイする日々、のような気がします。
妖々夢の前作、東方紅魔郷をついに見つけました。
2002年の作品になると、新品なんて無理でした。
中古で探すのもとてもとても難しかったなぁ、と思います。
近くの中古屋で、定価以上で買取してるし。
買い取り価格1800円ですよ。
定価1000円ですよ。
それほど希少なものだったということでしょう。
------------------------------------------------------------

1月26日
近々保育園実習があります。
年少組みの担当になりました。
ウサギさん組らしいです。
ちなみに、名札はクマさんでした。
緑色の。
------------------------------------------------------------

11月29日
東方妖々夢
スペルカードコンプリートまで、後36枚となりました。
スペルカードっていうのは、ステージのボスの特定の攻撃をノーボムノーミスでしのぐとゲットできるものなんですけどね。
------------------------------------------------------------

11月29日
東方妖々夢
最終のファンタズムモード、ついにクリアか!と思ったら、あと00.5秒のところで全滅しました。
(一定時間弾をよけ続けるってやつでね。)
「残り時間00秒」ってなってたのに…、実際はあと00.5秒くらいあったのかな?
『紫奥義「弾幕結界」』。
このおよそ2.5秒後全滅するのです…。
------------------------------------------------------------

11月22日
今日は、ますみん(仮)ともえたんを買いにいくということで、11時に駅に集合ということでした。
朝起きると、10時半。
駅まで20分。
「これは朝食抜きでないと間に合わない」、ということで焦っていた所。
ハッと目覚めれば、朝の日差し。
「良かった夢だ〜。」と、ほっと一息つきながら時計を見ると、10時半。
夢も現実も同じ状況かい、と思いつつ、やっぱり「これは朝食抜きでないと間に合わない」、ということで焦っていた所。
ハッと目覚めれば、朝の日差し。
今度こそ、「良かった夢だ〜。」と、ほっと一息つきながら時計を見ると、9時3分。
夢の中でまた夢を見た日でした。
駅には間にあいました。

そして、ますみん(仮)が買ったもえたんを見せてもらうと、その帯には
「発売前から話題。謎の予約が殺到。注)これは受験用参考書です。」との文字が。
そして中には、まぁ大体普通に単語が載っていて(絵とストーリー付だけど)単語の意味・例文などがありました。
しかし、その例文が

Dahhhhhhh! Don’t launch lots of expensive missiles quickly.

というのがあり、
良くある風に訳せば、

そんなに短時間に高価な沢山のミサイルをうってはいけません。

となるみたいですが、もえたんでは

だぁー、そんな高価なミサイルをポンポン撃つんじゃねぇ!

と、なります。
その他。
All students were longing for the elder lady. I am going to do a deal with her to be “soeur”.
全校生徒憧れのお姉さまと、姉妹の契りを交わすことになった。

She remarked that there is an eternity.
彼女は「永遠はあるよ」といった。
などなど。
------------------------------------------------------------

11月11日
東方妖々夢
ようやく最終のファンタズムモードを出現させました。
しかし、難…。
ファンタズム出現
------------------------------------------------------------

11月9日
今更ながら東方妖々夢にはまっています。
シューティングといったジャンルは、普段あんまりやらなくて。
この前やったのは、マリ見てシューティング(10月)・式神の城(7月)とつい最近なのですが、その前となるともうまともにやったのはいつだろう?といた感じです。
なので、今回も苦戦しました。
でも、何とかエキストラモードまではクリア。
後はノーコンテニューでのルナティックモードのクリアと、ファンタズムモードのクリアとなりました。
でも、ファンタズムモードはまだ出現していないので、出現させるまでが大変だ。
桜がバックの最終面 なかなか好きな攻撃
------------------------------------------------------------

11月8日
こんなことは初めてだったけど、自動販売機で120円入れてココアを買ったら、2本出てきました。
一本出てきた後でまだ何かゴトゴトいってると思ったら。
------------------------------------------------------------

11月2日
○部大学の学園祭に行ってきました。 さすがに県下NO.1の学部数(?)を持つだけあって、なかなかな規模でした。 今年は既に○○○商科大学の学園祭にも行ってきましたけど、○部大学はまた違う意味で盛り上がっていると思いました。 しかし、友が入っているアーチェリー部の出し物の商品にニンテンドーゲームキューブがあったのは少しびっくりしましたけど。 ------------------------------------------------------------

10月5日
前HPスペース、ならびにメールのパスワードを忘れて入れなくなって早半年。
先日ついにパスワードを発見しました。
しかも見つけた場所がこのパソコンの下方。
…灯台もと暗し。

最近はマリ見てドンジャラのネット対戦にはまっているんですが、他に誰かいないかなぁ…?
------------------------------------------------------------

9月16日
昨日は阪神の優勝日でした。
もう、うちの近くの阪神ファンのお店は大盛り上がりでしたね。
テレビにも案の定出てたし、お店。
我が父はそのお店にお祝いの電話入れるし。
聞く所によると、ひたすら電話がかかってきていたららしい。
しかし…、バイトに行っている間に優勝が決まってしまうとは〜…。
------------------------------------------------------------

9月15日
夏休みも今日で終了。
明日からは病院実習。
ということで、夏休みの最後にもう1曲MIDIを作ろうとしていたのですが、なかなか進まず完成せずに終わりました…。
ちなみに、作っていた曲は、「あした出逢った少女」の「夏の羽音(タイトル版)」。
それで、思うように進まなかったので、ちょっと曲を変えて、「EVER17」の「Heilmittel」。
でも、今日はなぜかダメでした…。
EVER17というと、つい先日クリアしたのですが、おそらく今年のベスト1になるくらい良かったです。
音楽はそれなりでしたけど、「Heilmittel」という曲はとても気に入りました。
特にシナリオにはとても引き込まれました。
とにかく、エンディングまで少しでも早く読みたくて5日でクリア。
------------------------------------------------------------

8月29日
恐怖の15枚レポートを提出し、ほっと一息。
ひさしぶりにMIDIを作ろうかとして、一曲完成させました。
しかし、間違って一部を削除してしまった事に気づき作り直しになる…。
------------------------------------------------------------

8月7日
今日はちょいと温泉に行こうと誘われていってきました。
温泉自体はまぁよかったけど、真夏の温泉は出た後がきついなぁ…。
さらに今日は温泉と同時に第85回高校野球の開会の日でもありました。
今日の結果はどうなったんだろ?
ほとんどみてないわ…。
まぁ、今年は三重県の宇治山田高校を応援〜。
------------------------------------------------------------

8月5日
遊戯王カード。
例によって↓学童でバイトをしていますが、遊戯王カードがあいかわらず人気です。
今日ついに勝負に持ち込まれました、ルールも知らないのに…。
そんなことはお構いなしだから困ったものだ〜。
誰かルールを〜。
ということで、もう1つのバイトである塾のほうで遊戯王カードのルールを知っている人がいるかどうか聞いてみたところ、やっぱりいました。
なので、それからしばらく数学を休憩して遊戯王カード講座になって…。
でも、まだわからず…。
------------------------------------------------------------

8月3日
あした出会った少女。
高速でクリアしました。
サスペンスノベルだけあってなかなか謎深。
なかなか楽しくプレイさせていただきました。
ノベルゲームの中では、輝く季節へ、カノン、AIR、水夏についでのハマリ具合だったかと思います。
音楽も期待に反せず良いです。
特にタイトル画面の曲「夏の羽音」がいい感じです。
しかし、エンディングはなんとも微妙。
私的にもこれはハッピーエンドとは思えないし…。
でも、これはこれで良い良い〜。
------------------------------------------------------------

8月2日
あした出会った少女。
音楽聴きたいなぁー、と思っていたところ中古品(初回限定サントラつきの)が3400円で売っていたので、サントラ買うのと同じくらいだと思い買ってきました。
そうしたら、サントラの方が未開封で出てきました。
前の持ち主はサントラに興味なしだったのかな…。
------------------------------------------------------------

7月22日
ついにあしたでラスト!
精神・神経系疾病論!
------------------------------------------------------------

7月21日
あしたは2科目
外科系成人看護学概論
病態学各論
------------------------------------------------------------

7月18日
テスト終了まで後3日。
あしたは
フィジカルアセスメント論
------------------------------------------------------------

7月16日
あしたももちろんテストです。
あしたの科目は3科目。
公衆衛生看護方法論T
看護方法論V
疫学

たいそうな科目がそろっている上3科目で、ちょっとは大変なのにTVではオールスターゲームが…。
昨日は見られなかったし…。

大学の指導教官に用事があって、やっぱり研究室に赴いているのですが、これまたやっぱりあえません…。
今日で3日目…。
でも、今日は惜しかった、ちょうどその時間から会議だったらしい。
------------------------------------------------------------

7月15日
あしたからテスト週間ということで、連続テストです。
最近はまっていた「エストポリス伝記GB」もしばらくはプレイ時間短縮です。
あしたの科目は
内科系疾病論
英語V
大学の指導教官に用事があって、研究室に赴いているのですが、なかなかあえません…。
今日で2日目…。
------------------------------------------------------------

7月6日
あしたはテスト。
外科系疾病論。
------------------------------------------------------------

7月5日
自動販売機で午後の紅茶ストレートティーを買いました。
500玉円で買ったので、おつりが来ます。
お釣りっていうのは自動販売機の上のほうからこうチャリンチャリンと落ちてくるので良く弾み(?)ます。
さらに、そのおつり取り出し口には蓋がないのですわ。
なので、おつりがカインカインいいながら前方にすっ飛んで来…。
------------------------------------------------------------

6月30日
HPを開設して一年が経ちました!
------------------------------------------------------------

6月25日
最近は「十二国記」なる小説を読んでんでいて↓、なかなか良いのでさらに続きを購入してきました。
それとは別に最近ハマリ気味の森博嗣氏の小説も出ていたのでそっちも逃さず!買ってきました。
森博嗣『女王の百年密室』幻冬社文庫
いやいや、いいですね…。

さらに、これまた珍しくコミック本も買ってきました。
「やぶうち優」の少女少年Y。
連載誌が連載誌なので知ってる人も少ないかな?

でも気づけば…もう6巻なのね。

ちなみに、ナス(↓)はもう一匹のラムに取られました。
------------------------------------------------------------

6月21日
例の大腸菌(↓)。
成功しました。
これで今年のオープンキャンパスは守られました…。
大学のオープンキャンパスに行って、看護学科の某所で緑色に光る大腸菌を見たならば、おそらくそこがうちの大学です…。

あさっての月曜日1科目だけ中間テストがあります。
内科系疾病論
やらねばね。

100ショップのダイソーで、「冬虫花草ドリンク」なるものがありました。
ので、興味本位で買ってきました。
期待を裏切らない味でしたが、悪くなかったかと…。

ついでにナスの形をした犬のおもちゃがあったのでそれも買ってきましたが、うちの犬には好評でした。
押すとプープーなりますし。
珍しく、もうすぐ5歳になるラガ君も遊んでました。
------------------------------------------------------------

6月19日
なんとなく、去年は割と沢山小説を読んでいたような気がしたので読んだ冊数を数えてみました。
すると、6・70冊。
これは最高新記録やも。
やっぱり森博嗣氏小説にはまっていたのも効いたか…。

大学の演習で大腸菌を緑色に光らせよう!という実験をしました。
緑に光るクラゲの遺伝子を大腸菌に組み込んで…、というものですが…。
なんでも、これは今年のオープンキャンパスの題材として使うらしいです。
これは責任重大!なのか…。
まぁ、誰かが成功するだろう、と思ってもこの演習の受講者は3人だけ。
でも、まぁ、大丈夫だよね…。
------------------------------------------------------------

6月10日
最近は某友に勧められて「十二国記」なる小説を読んでいます。
今日はその続きを買おうと思い近所の本屋へと出向きました。
目的通り「十二国記」は買いました。
それとは別に、電撃文庫の発売日だったので、そちらの方も見てみると。
今月の電撃文庫には心引かれるタイトルがありました。
「クリスタル・コミュニケーション」
「しにがみの・バラッド」
ということで即購入してきました。
現在「クリスタル・コミュニケーション」の方が102ページ。
------------------------------------------------------------

5月25日
今日は大学祭でした。
今日の参加行事は、「アンサンブルサークル」と「バレーボール大会」でした。
バレーボール大会は一回戦、18対20で負けました。
割と惜しかったかと。
アンサンブルは、
美女と野獣
チェリー
バトル1(FF9)
隣りのトトロの曲
世界に一つだけの花
とあと1曲。
を演奏しました。

しかし。
今年も大学祭のときだけ男女比が1対1になるうちの大学でした。
------------------------------------------------------------

5月24日
明日は大学祭です。
今日も昨日も大学祭の準備ということでいろいろとやってきました。
その中でフリーマーケットをやるということで、そちらの準備も付き合ってきました。
まぁ、今年はたくさんの品物が集まってきたのですが…。
その中には某旅館に置いてあるようないわゆる「洗面具セット(歯ブラシとか)」もありましたし…。
後は…。
お歳暮やらお中元でいただくようなサラダ油セットもありました。
こういうのは賞味期限もあるなぁ、と思い見てみると。
賞味期限「1993年」。
まだ、小学生のときに期限が切れてるし…。
あとは珍しいものといったら「聴診器」。
しかももちろん本物。
あれは誰か買ったのでしょうか?
------------------------------------------------------------

5月21日
25日は学園祭です。
春に行う学園祭というのも珍しいですね。
うちのアンサンブルサークルは一応ステージ発表をします。
世界でひとつだけの花
チェリー(スピッツのね) ←これと
風になる(猫の恩返しのね)←これにでる
風になるよりは、他にちょっとやりたい曲があるけど、あちらはかなりマイナーだからなぁ・・・。
どうしようなかあ、と思案中。
一方で去年みたいにFF(ファイナルファンタジーね)の曲がいいよ、などという声もあるし。
それはいいとして。
チェリーの方にいたっては、楽譜を今日持ってきて練習開始。
…間に合わない…か…?
------------------------------------------------------------

5月10日
先日、大学でバドミントンをしていると。
突然、後ろの壁が火を噴きました。
正確には火花を散らしました。
コンセントから火が出たみたいで、これはショートしたか何かかな?
かな〜りびっくり。
------------------------------------------------------------

5月7日
大学にバドミントンサークルができました。
よって、当然のごとく入りました。
これで、3つのサークルを掛け持ちすることに…。
(でも、そのうち1つはほぼ幽霊部員状態だったり…)
------------------------------------------------------------

5月4日
音源のドライバCDが見つかりました!
------------------------------------------------------------

4月28日
大学帰り。
ちょいと考え事をしながら自転車をこいでおりますと、タバコ屋の角に2台の自動販売機がございました。
向かって左は「DAIDO」向かって右は「コカコーラ」のものでした。
そこで、コーヒーでも買おうかと思い、左の自動販売機に向かいました。
自動販売機の前に自転車を止め、そこに並んでいるコーヒーの種類を確認しました。
120円を入れてから、約12秒程その場で品定めをし、結果「キリマンジャロコーヒー(ホット)」に決定いたしました。
ホットを選んだのは、時刻もすでに6時半。
少し寒くなってきたからです。
ボタンを押すと、下の取り出し口にコーヒーが出てきます。
そして、当りつきであるその自動販売機のウィンドウに目をやります。
前に1度、(奇跡的に)当った経験のあるこの自動販売機。
あの時は、「30秒以内にボタンを押してください」というメッセージの中迷いまくり、結局迷いすぎて適当に押したら「夕張メロンミルク(350ml)」が出てきた経験がありました。
そのため、今回は「夕張メロンミルク(350ml)」にしてしまわないように、先に「当ったら何にしよう」と要らぬ心配をしておくことにしました。
では、当ったら「MIU(500ml)」にしよう、と。
でも、よく考えみると、「当った時には500mlのものは対象にならないんだったっけ?」と思い、では、この「こんがりミルクセーキ(280ml)」にしようと思い直しました。
このどうでもいい思考は、当たり外れが出る前に行われたものですから、時間にして約何秒くらいでしょうか。
などと考えているうちに、再び「夕張メロンミルク(350ml)」も捨てがたいような気がしてきました。
前回飲んだときは、何だかんだ言って美味しかったからです。
…などなど、いろいろと考えたのに、結局は「はずれ」でした。
その後、買ったコーヒーを取り出し、ふたを開けます。
そして再び考え事。
2口飲んで考え事。
…などと繰り返し、気づくとそこは交差点。
信号が赤になろうとしておりました。
そこで1度停止して、コーヒーの缶をゆすります。
後1口。
最後の1口を飲みます。
そこでようやく気がつきました。
これは「キリマンジャロコーヒー(ホット)」ではなく、「キリマンジャロコーヒー(アイス)」でした。
これまで気がつかなかったとは…。
妙にハッとさせられた瞬間でした…。
------------------------------------------------------------

先日、Windowsを再インストールする羽目になって、WindowsMeをインストールしました。
その関係で、MIDI音源のドライバ(っていうのか…)もインストールすることになって…。
…なったのですが、そのインストールCDがなくなって、困った困った。
見つかるまで音源使えません〜…。
------------------------------------------------------------

4月26日
「大乱闘かのえあスマッシュ」というゲームを買いました。
その名の通り、任天堂のアレみたいな感じでしょうか…?
推奨動作環境は
CPU   400MHz以上推奨
HD   150MB以上の空き容量
Memory 64MB以上
VRAM 4MB以上
OS Windows 98/2000/Me/XP

うちのPCは
CPU   533MHz
HD   30GB
Memory 320MB
VRAM 4MB
OS WindowsMe
なので、これは(ちょっと珍しく)動く!と思って買いました。
そうしたら…、微妙に動きがカクカクで…。
やっぱりVRAM4MBというのが厳しいのかなぁ…?
VRAMが足りないのも近頃多いし。
そろそろ、CPUが足りないのも出てきそうだし。
------------------------------------------------------------

4月25日
新学期といえば、健康診断。
というわけで、本日うちの大学では健康診断が行われました。
身長体重から始まって、視力検査。
…前よりあがってるのはどういうことだろう…。
採血、いつ見ても気持ちいいものではないですね…。
血圧、水銀の血圧計が置いてあって、自分で測ってね〜。
しかも先生方の監督つきで…。
…これはどこぞの実習なのか…。
いや、ほんとに実習なのか?

なにやら何やらで、今年も大学祭の時期になりました。
といっても、まだ1ヶ月はありますけど…。
今年も、サークルでステージ発表をやってきます。
------------------------------------------------------------

4月14日
16・17日に新入生のオリエンテーション合宿があるのですが、参加することになりました。
サークル紹介があるので。

最近は桜を見ながら、大学に通っています。
この時期は良いですね。
もう少しすると、桜吹雪(?)の中を通学することに。

------------------------------------------------------------

4月13日
大学が始まり約1週間がたちました。
ああもう、春休みは思わぬ速さであっという間に終わってしまいました。
春休みの始めに思った目標(?)。
1、溜まった文庫本を1日冊ペースで読む。
最初のころは、1日2冊くらいで読んでいましたが、しばらくして某ゲームを購入してしまったため、そちらにはまってしまいました。
2、高校物理を終わらせる。
高校物理と言うと全5章から成りますが、この春休みで終わったのは1〜3章だけでした。
3、MIDIを1週間に1曲は作る。
4曲だけでした…。
4、2・3回ほどウィルスにやられたPCを何とかする。
何とかしました。これはOK!
5、他には何が…?

------------------------------------------------------------

4月8日
明日から大学です。
よって、春休みも今日までです。
といっても、今日は今日で入学式があったので大学には行ってきました。
今年は…。
うちの学科の新入生の男女比率は3対80。
…まぁ、例年並…。
入学式のあとはサークル紹介ということで、うちの音楽サークル(いや、クラブ…)を宣伝をしてきました。
ミュージックベルで、「赤鼻のトナカイ」を演奏。

------------------------------------------------------------

3月20日
これまた大学の先生の紹介で、図書館の方を手伝ってきました。
古い本を処分するそうで、およそ1千冊弱くらいあったような。

------------------------------------------------------------

3月19日
大学の先生からの紹介で「学童バイト」をすることになりました。
要するに小学生のこと遊ぶのもなのですが。
初日は…。
小学生を甘く見てはいけなかった…。
意外と体力があるんですね。
こっちが先にバテてしまいそうでした。
鬼ごっこの途中で肩車して〜、とか。
木に登ったけど下りられなくなった〜、とか。
耳にセロハンテープを張られて、「わ〜、耳無しさんだぁ〜♪」とか。
いろいろやられました…。
ちなみに、セロハンテープは、帰宅後、服の襟のあたりにも張られているの発見しました…。
…いつの間に!!!

------------------------------------------------------------

中庭の1ページ目へ